単衣の着物 | らぶらぶきてぃのキラキラ大好き(*⌒▽⌒*)

らぶらぶきてぃのキラキラ大好き(*⌒▽⌒*)

私自身の酷い円形脱毛症の経験から
頭皮ケアから アンチエイジングをする美容室を
大阪北区中津でやっております♡
髪にお悩みのある方 メッセージ下さいませ!

ゆったりした個室で施術出来ますので リラックスした空間で シャンプーやカットが出来ます♪
 

普通の着物は 裏は
胴裏という白の生地が付いています!!

この着物は裏も染めてあるので
黒になっていますビックリマーク
(裏も染めてある反物の方が高級です)


衿は オールシーズン出来る物!!


帯は 関西より西では
夏物ビックリマーク
帯揚げ・帯締めは帯に準じて夏物ですハイビスカス
(帯が冬物なら小物も冬物雪の結晶


絽綴(ろつづれ)の名古屋帯
シルバーのあざみの柄ガーベラ



お太鼓の上と垂れのビーズの飾りは
テープみたいになっているリボンを
チクチク手縫いしましたキラキラ

今回のコーデを格付けするなら
シャツにジーンズって感じですデニム


デコってギラギラな足袋キラキラ


このバッグは 本当に着物に合わせやすく
ヘビロテしています照れ
着物のおかげで
おしとやかな動きをしています(*'∀`*)v
背筋もすっと伸びますしてへ

月一のトラりん詣では
着物に袖を通す日乙女のトキメキ
趣味と実益を兼ねていますおねがい
(おこがましいですが
受け付けの方が
楽しみにしているんですよって下さり
嬉しかったですクローバー


秋が深まると
着物を着るのが もっと楽しくなりますラブラブ

10月からの特別展の
「佐竹本三十六歌仙」には
何を着て行こうかなぁと
今から 考えています照れ

30年前から
頭皮ケアに取り組んでいる
開運ヘアサロン
ビジュアル・アート
0663591560
発信者番号通知でお願いしますドキドキ