映画大好ききてぃ

毎年 アカデミー賞は楽しみです

特に楽しみなのは
司会者の辛辣なアメリカンジョーク

今年も司会は
ジミー・キンメルさん
コメディアンであり
トーク番組の司会者であり
俳優・プロデューサーでもある
多才な方です

昨年の作品賞のあり得ないミスも
上手くジョークで切り抜け
「もう僕には司会は回って来ない」と
仰っていましたが…
2年連続の司会者でした

セクハラで追放された人の事も
同性愛に批判的な政治家の事も
笑いにして とても素晴らしかったです

そして スピーチの長さへの事も
こんな方法で 楽しませてくれました

¥180万程の
カワサキのジェットスキーを進呈します」
受賞者の方も上手く対応され
面白かったです

マーク・ブリッジスさんでした

ちなみに一緒に写っている女優の
ヘレン・ミレンさんは
付いてきませんと
律儀に仰ってました

日本人の辻さんのメークアップ賞受賞
本当におめでとうございます

最近はアーティストとしても
活躍されているそうです

例年なら
昨年の主演男優賞の方が
今年の主演女優賞を紹介するのですが
昨年 受賞した
ケイシー・アフレックが出ず
何でかな~と思って調べたら
昨年の受賞前から
セクハラ疑惑があり
受賞自体も問題視され
プレゼンターを辞退
という運びになったそうです

女優陣のドレスも楽しみの一つです

一番印象に残ったドレス

着物好ききてぃ 嬉しかったです

しかも86歳のリタ・モレノさん
美しい

憧れるわ



ゴールデングローブ賞では
黒のドレス
グラミー賞では
白バラを胸に
アカデミー賞では
「Time's up」のバッジで
セクハラ・パワハラに対して
きっぱり「NO」を現した潔さに
気持ち良かったです

日本では中々難しい問題ですよね

セクハラ・パワハラに負けない強さ
自分の信じる道を歩むって
本当に勇気が要りますね

きてぃも美容室をオープンする時
国金や中小企業信用協会で
「女一人で何が美容室開設やねん」と
言われました

30年近く前ですが…
未だに心の傷として残っています…

ま そのおかげで
頑張れました

受賞された方のスピーチを聞いていると
感謝の気持ちが大きくなります

ご来店下さるお客様に感謝して
日々 精進します

きてぃのつたないブログに
いつも遊びにも来て下さる方にも
感謝しております

アカデミー賞にも感謝しなくては…

「THANK-YOU ACADEMY」
と
受賞者のように言ってみたかっただけ
アハハ

29年前から
頭皮ケアに取り組んでいるヘアサロン
ビジュアル・アート
0663591560
発信者番号通知でお願いします
