きてぃ自身 京都の御霊神社に行った事があります♪
今回 少彦名神社に行くにあたって
Wikipediaで調べていると
近くの神社情報があり
初めて 大阪市内に「御霊神社」があると知りました

淀屋橋駅の駅から 徒歩5分位で
こんな素敵な神社があったなんて…
新しい出逢いに 感謝です





ロン毛の狛犬様
尻尾も変わっています

1516年作の青銅だそうです



ライオンみたいで 尻尾は炎
とても興味深い狛犬様

このような看板に 喜ぶ



注連縄のかかっているご神木です

拝みまくり~触りまくり~ました


お守りも買いました


お客様の頭皮もきてぃのお肌も健やかになりますように

ホームページのお守りの中に この肌守りは載っていないので レア物かしら

本殿の天井が素晴らしいです


こちらは賽銭箱です


おもだか紋と巴紋の組み合わせが珍しいです

こちらは 本殿手前にある東宮

こちらも立派な社です


本殿手前の四角の石畳は 車その物のお祓いをするスペースだそうです

車体その物をお祓いしてくれる神社って
なかなかないですよね~


社務所に この有り難い書があり…
金のなる記
(金のなる木は 持っています)

先日のドタキャンのお詫びとして
きてぃ姉が きてぃの分も買ってくれました

¥600です

額縁に入れ 飾り 気を引き締める為に
毎日 何度も 読みます

きてぃ姉 ありがとうございます

明日は 中の島バラ園ブログです

満開の見頃に出逢え
ベッピンなバラちゃんが 沢山沢山 待っていてくれました



27年前から頭皮ケアに取り組んでいるヘアサロン
ビジュアル・アート
0663591560(発信者番号通知でお願いします)