

年代物のお社です

守護神様に またまた手を合わすきてぃです

水若宮社


奥の飾り彫り物が 橘です

ハートみたいで可愛い

鬼門封じの石垣


本殿裏の北総門

南総門に比べたら とても質素です

本殿裏の校倉

こちらは 文化財特別公開の書院石庭

重森三玲の枯山水です

こじんまりしています

壮麗な南総門

奥は本殿です

ケーブルカーの中から~

けっこう急な坂道です

片道¥200 3分程の乗車です


男山山上駅には 駅員さんがいませんでした

長い間 石清水八幡宮ブログにお付き合い下さり ありがとうございます

霊験新たかな石清水八幡宮に
また行きたいと思います


ミッキーも石清水八幡宮に行こう


27年前から頭皮ケアに取り組んでいるヘアサロン
ビジュアル・アート
0663591560(発信者番号通知でお願いします)