時代が変われば…! | らぶらぶきてぃのキラキラ大好き(*⌒▽⌒*)

らぶらぶきてぃのキラキラ大好き(*⌒▽⌒*)

私自身の酷い円形脱毛症の経験から
頭皮ケアから アンチエイジングをする美容室を
大阪北区中津でやっております♡
髪にお悩みのある方 メッセージ下さいませ!

ゆったりした個室で施術出来ますので リラックスした空間で シャンプーやカットが出来ます♪
 

きてぃ 江戸時代の絵画や浮世絵が好きですハート2

NHKの日曜美術館は 毎週録画しておりますバラ
美術にご興味がおありのお客様にも 好評ですおんぷ

さて 先日
大好きな曽我簫白(そがしょうはく)の回で
江戸時代中頃までは
虹は不吉な物だったと紹介されていましたえ゛!


大きな山みたいなのが虹ですきらきら

現代では 虹はラッキーアイテムなので
いつから ラッキーアイテムになったのか不思議に思ったのと
不吉な物を敢えて描いた簫白の凄さを感じ
ました!!(簫白は 不吉だと思っていなかったかも…)


時代に依って 不吉がラッキーになるって
とても興味深い!です!

美人の基準も時代に依って変わりますよねおんぷ





ティンクの可愛らしさは 永遠ですねハート2



27年前から頭皮ケアに取り組んでいるヘアサロン
ビジュアル・アート
0663591560(発信者番号通知でお願いします)