昨年の領収書をチェックしていたら~
母の入院や旅立ちに関する領収書がいっぱい出てきて
8回目の月命日を迎えるのに
昨日の事のように いろんな事が蘇り
またまた 涙してしまいました

涙活だから 良しなんです

と 思いつつ
いつか涙が出ない日がくるのかなぁ~


先日 きてぃ姉と母の貴金属の形見分けをしていたら
きてぃ祖母のリングが出てきて
サイズてきに左手の中指に合ったので
きてぃがもらいました


結構 黒ずんでいましたが…
ジュエリー専用の洗浄液でキレイになりました

祖母にも守られているように思え
お雛様もそうですが
ジュエリーも 代々 受け継ぐって 素敵な事ですよね

お祖母ちゃん宜しくお願いします

宝石好きで良かったです

(キラキラ好きの家系で 3才女子の甥エッテイベビーは 8ヶ月の頃からリングが好きでした)

女の子はキラキラが好きよね

僕たちは キキララだけどね~

キラキラは 邪悪な物を撥ね付ける効果あるらしいから キラキラは止められませ~ん

昨日 両替に近くの銀行に行くと
母がお世話になっていた済生会病院の口腔外科の師長さんに 偶然 お目にかかりました

1分違えば お会いしていなかったと思うと 母が会わせてくれたと思いました

近くにお住まいという事で 嬉しくなりました

主治医だった西川先生と松潤似の梶野先生に宜しくお伝え下さいませ


担当のナースは 今 オーストラリアに
ワーキングホリデーに行かれ 医療と英語のお勉強に励んでおられるとの事で
とても嬉しくなりました

Kナース 頑張って下さいね

いつか プライベートで お目にかかりたいです

27

ビジュアル・アート
0663591560(発信
