姉と二人で 両親を四天王寺さんに納骨してきました

父の七回忌の一日前で 母の4回目の月命日の日を選びました

雲一つない秋晴れ






納骨前は 父と母と永遠のお別れのような気がして…
前日の夜は 寂しくて泣きながら 母の好きな赤ワインで 最後の晩餐みたいな事をしていました

四天王寺さんの手厚い法要で
父も母も 一段高い所に行けたと感じる事が出来 感動でお経中に涙が溢れました

これで やっと極楽浄土に行けたと思います♪
合同のお墓に入るのですが…
父と母は 今から作る新しいお墓に入れてもらえるそうで 1400年の歴史がある四天王寺さんで 新しいお墓に入れる事に有り難いと感謝です



有りがたぁいお線香頂きました


納骨についても 少し詳しくなりました

堅い蕾の椿ちゃん



どんな色の椿ちゃんが咲くのか 楽しみです




運良く このような祭事に当たり~

いつもは 入れないお堂です!

無料拝観+お葉書を頂きました


キラキラお守り




ガラスビーズがビンゴでした

オシャレなライター


外人さん向けに 英語です♪
帰りの参道で見つけた可愛いお香




蓮のお花が素敵



とても良いお花の香りで ベランダで焚いていると…
アゲハ蝶が 来ました



マメに四天王寺さんに行きたいです



(自宅から40分位の近さも有りがたいです



お父さんもお母さんも 極楽浄土で 楽しい時間を過ごされているね


