


大門から 仏殿を見た
テッパンの風景



山を掘って 建てた故
上から 見下げる形になります

次の目的地 楊貴妃観音様




↓
拝殿の全貌



↓
意外と小ぶりです



シャクナゲが綺麗に咲いてました



隣の木は「楊貴妃桜」
八重で 4月下旬が見頃です


本物の楊貴妃観音様は…
禁止なので
からの画像です
↓
本当に 優しくて 美しい観音様



お客様を美人に出来る技術が
身に付きますように






甥エッティベビーが



美人になりますように



明日は…
仏殿・舎利殿編です



ここで また 奇跡なことが~

Android携帯からの投稿






