はまねこの幸せ探訪

はまねこの幸せ探訪

ブログの説明を入力します。

Amebaでブログを始めよう!
ブログです。
とても珍しく早い時間に寝てくれた息子のお陰です。

息子は健康に恵まれスクスクと縦に。。成長しております。
二歳半になりお喋りも達者でどんどんお兄さんにニコニコ
二歳児の大変さ、男の子のパワーに押されていますが何とか暮らしてます音譜
すでに身長が90センチを超え、靴のサイズは17センチ。
きっとおっきくおっきく育つよねぇ目
母頑張りまーす。。




半年近く前の写真汗
久々の日記ですクラッカー

記録として…
ちびはま君、昨日で1才10カ月に。
むむむ?
私はここのところ年を聞かれると既に「1才10カ月です~」と答えて居ましたが、昨日でじゃないか?!
息子の年に関して適当過ぎる母親だなぁ。

そんなちびはま君、一つまた強くなりましたグッド!
と言うのは、火曜日の夕方から高熱を出し、やっと一昨日平熱に。
やるかやるか?いつやるのか?もうやらないのか?と、思っていましたがやってしまいました。
『突発性発疹』です。

現在は体にボツボツが出ていて…つまり治ったということですが、我が子が40度近い熱を出すと言うのは本当に辛いものですねしょぼん
でも、熱の割に元気なのがすごい。
子供の底力、見せつけられました!!
これでまた一つ強い体になったね。。

2才目前の今はやはり「イヤイヤ」といった感じで、少しでも機嫌が悪いと「いやー」とりあえず「いやいや」と言ってきます。
わかりやすいぞその「イヤイヤ期」汗
私はもちろんよりイライラするし怒ってますねぇ。

でもママじゃないとダメぇなことも増えてきたのでそれは愛おしかったりドキドキ
人を育てるのは本当に難しい。
せめて私がもう少しちゃんとした人間だったら良かったのにと思いますダウン

取りあえず元気になったちびはまよ、プラレール博にでも行くかぁ~???




「いくぅ」
「あっぶぅ」(あそぶ)
の声が聞こえてきそうだ音譜










Android携帯からの投稿
ちびはま君には人見知りが全くありません。

最近はよりパワーアップして、「おいで~」とやってくれる人の胸に確実に飛び込んでいきます汗

人懐こくていいのかもだけど、時にまずい感じの人へも行ってしまうのでハラハラしますあせる

何故にそんな性格になったのかなぁ。。