秘密結社ビラビラ -58ページ目

E.L.O. アウトオブザブルー

タイトル未設定

グループ名はエレクトリックライトオーケストラ

ビートルマニアのジェフ・リン中心の派手ロック

奥田民生のヒゲとボインとかアジアの純真とかは

この辺の音を狙ってるやつだろう

これは人気絶頂の頃の二枚組

CDなら一枚だから安くて内容盛りだくさんのお買い得

アルバムのリマスターが進んでたんだが

売行き悪いとかそんなんでストップして

このアルバムは古いままなんてこった糞が

とにかく内容は最高

超かっこいい

曲はかっこいいが見た目がいまいちなのでも有名さ

ジェフ・リンは曲作って歌ってギター弾いてアレンジしてとなんでもやっちゃうすげえ奴だが

アフロ頭サングラス髭の暑苦しいやつなのさ

でも最高

多肉寄せ植え

ホームセンターで珍しく(なのかどうかは本当はわからんのだが)

ハオルシア(手前のやつだ)があったんで

うれしくなってついでに他のも買って寄せ植えにした

一個200円 

最近三日と空けずにホームセンター行ってる

ほんの2ヶ月くらい前に初めて行ったのに

すぐのめりこんじゃってちょっといや

アローカシア アマゾニカ

アローカシア アマゾニカを買ったぜ!

しかしこれ、ちっちゃくて160円

じっくり育てるのもいいかと思って

アローカシアの本命はクプレア!

ああいつかはきっと!

ああん待ちきれない

全然関係ないがボーナス時期だったんだな

明細取り来いとか言われて初めて知った

何年たっても覚えられない

キンクス サムシングエルス

タイトル未設定

ビートルズが一段落したからいよいよ本命さ

なんつってビートルズの前半5枚完全無視かね

まあいいじゃん

で、これよこれ

キンクスはアルバムとっても多いけどまずはこれさ!

キンクスはレコード会社変わるのを節目に

パイ RCA アリスタ ロンドン なんて分けられることが多いよ

パイ時代はビートルズ ストーンズと並ぶスターだった

RCA時代はやりたいことやってマニアックになっていった

アリスタ時代はシンプルなロックが帰ってきてもう一花!みたいな

ロンドン時代はアルバム二枚で再発もないんで買い揃えづらいから除外

その後フォビアってアルバムがあってそれが今のところ最後

最初はパイ時代のベストがいいとは思いつつ

オリジナルアルバムならこいつで勝負だ

なんでかっつーとウォータールーサンセットが入ってるから

好きなんだよ

今まで聴いてきた沢山の曲のなかでも特に好きなんだよ

これに出会えたなら今までの多額の出費も無駄じゃなかった

ってくらい好きなのさ

あとオータムオルマナック

これもとっても素敵

ボーナストラック沢山で21曲入り1800円

買えばいいだろ!

ビートルズ レットイットビー

タイトル未設定

最後に出たアルバム

作ったのは最後じゃなかったりして面倒だがそんなんはまあどうでもいい

有名なレットイットビーも入ってるが、この曲

アルバムとシングルでアレンジが違うんで注意さ

大概の人はシングルバージョンを聴いてると思う

ベストだのなんだのにもシングルのやつが入ってる

おれも大好きアクロスザユニバースもシングルアルバムでちょっと違う

これはアルバムのが好きだなー

ビートルズは公式でシングル集出してて

パストマスターズっての前後半で二枚あるから

シングルのも簡単に聞けるさー

それからこのアルバム、最近ネイキッドって

プロデューサー違いのやつが出てるんで

まあどっちでもいいんだが最近の奴の日本版はCCCD

ジョンやジョージのソロの再発なんかもCCCDだったりするんで

まあ気をつけて買えや

ビートルズ サージェントペパーズロンリーハーツクラブバンド

タイトル未設定

昔っから傑作と名高いが

先入観なく聴いた身としてはどれも傑作で

これだけどうこうってこともない

前作リボルバーから更にトリップ度が増して

ジョンは空を飛んでおりジョージはインド人になった

一応コンセプトアルバムってことになってるが

そんなでもない気がする

デイインザライフは超名曲だが

アルバムだとイントロが前の曲とかさなっちょるので注意さ

最後に犬用の奇怪な音が入ってる

レコードだと止めるまで延々繰り返しになるんだったっけ

ディオネア

こっちゃもスクスク育っておるな

最初のと見比べると大分育ってる

ネペンは肥料好きだけど

こいつはいらない

毎日水やるだけの世話要らず

七月のネペン

さらに袋が大きくなってきた

うちのはネペンテス アラタ だなきっと

最近ダイエリアーナだとおもうけど

袋のでっかいのが売っててうらやましい

オジギソウ

さらにモリモリ育ってきた

これ多年草なんだけど冬越し出来ないから一年草あつかいなんだと

でかくなっても家に入れてみよう

温室

一万で買ってみた

これで天気が怪しくても外にだしておけるさ

組み立て式で一所懸命作ったさ