限界まで! | VIPS〜Very Important Pieces of Sports〜確固不抜!信念を貫け!

VIPS〜Very Important Pieces of Sports〜確固不抜!信念を貫け!

この組織はスポーツ界の発展のために一人でも多くの選手と夢を共有していく組織!

野球塾、動作解析、トレーニング指導から栄養指導まで幅広く事業を行っています。

野球塾一期生に日本一、新人王の楽天則本!

野球塾Facebook
http://facebook.com/vipsmkbb

最近、小学生も中学生も遅くまで集中力を切らさず練習をしています。

正直、まだまだ見栄えも悪くロボットみたいな動きしか出来ない選手ばかりです。

全体で行うノックはミスばかりで悪い流れの練習になっています。

その理由は、ミスが出るのは仕方ありませんが、相手のミスをカバーするプレーがないのです。

相手の送球ミスは、ハンドリングでカバーできますし、カバーリングをしっかりと行えばミスは最小限に防げます!

そういったプレーがまだまだ出来ません!

相手のミスをカバーできる選手の育成に努めたいと思います。

そして、少しずつ技術力も向上させていきたいと思います!


遅くまでやっている練習に色んな意見があると思いますが、

選手には、「大好きな野球が出来て、目標もあるならグラウンドにいる時ぐらいは、体力の限界までやってみろ!」と教えています。

遅くなり勉強がおろそかになったり、一時間弱の授業に集中出来なかったりする選手もいるようですが、

そういった選手は野球ではレギュラーになれません。

レギュラーになれたとしても後先は見えています。

なぜなら、野球の試合は学校の授業より長いからです。

一時間弱も集中出来ない者が、二時間半~三時間もある試合で集中力が持つわけがありません!

何事も人の何倍もの志がなければ甲子園も行けませんし、プロはもっと行けないということです!

何事も他ならぬ自分のために頑張ってもらいたいと思います!