最近、指導をしていて思うことなのですが、
野球を上手くなる事と技術が上達する事は違います!
野球が上手くなったから魅力ある選手とは限りません。
技術が上達したから結果が出るとも限りません。
私が関わる99%の選手は、野球が上手くなりたい、技術を上達させたいと思って練習をしていると思います。
それは当たり前のことですし、野球が上手く技術が抜けていないと上にはいけません!
しかし、それ以前に心が弱い選手は、両方が備わっていても結果は出ません!
魅力も感じません!
ただ練習中だけのヒーローです!
いくら野球が上手く技術があっても、結果を出さないと生き残っていけないのが勝負の世界です!
上手くなる事も大事ですが、まずは上手くなる事よりも強くなるために厳しい練習に立ち向かっていくという意識でグラウンドに立ってほしいと思います!
その意識が全てを上達させ作り上げていくのです!
野球界以外でも良いものを持っていても結果がなぜか出せない人がいます。
それはなぜか?
それは「心」の強い弱いに原因があるように思います。
私の好きな言葉です!
「人は心」
それをわかった選手だけが可能性を広げていけるのだと思います!
心を育て心で野球に取り組み心ある人間を育成する!
それが結果を出すための近道だと思います!