皆さんはイメージトレーニングをしたことがありますか?
したことがある方もしくは、している方
どういったイメージトレーニングをされていますか?
良いイメージトレーニングとは、
決して結果までを考えないことです。
結果までを考えると、
あくまでイメージなので良い結果を想像します。
そうすると本番でも、イメージ通りの良い結果を意識するあまり
プレーが硬くなったり、ミスをしたりします。
では、どういったイメージをすればよいのか?
それは、自分の姿をイメージします。
野球で投手をしている選手であれば、
自分が今、理想としているフォームで投げている姿をイメージすると良いです。
打者であれば、理想のスイングをしている姿を。
どうでしょうか?
皆さんはイメージトレーニングをする際、
良い結果ばかりイメージしていませんか?
あとは、リラックスしてイメージすることが大切です。
自分が一番リラックスできる状態ですることが、
一番効果的なイメージトレーニングとなります。
今度する時はこういった事を意識して、
取り組んでみてはどうでしょうか?
vipsスタッフsoh