BIGBANG スンリ、緑の傘子供財団に1億ウォン寄付…ラーメン事業アオリF&Bの収益金
BIGBANG」V.I(スンリ)が誕生日に寒波で苦しむ子どもたちを支援するために1億ウォン(約1000万円)を寄付した。
V.Iが代表として運営するアオリF&Bは12日、グローバル児童福祉専門機関「緑の傘(チョロクウサン)子供財団」に1億ウォンを寄付した。
また同日、V.Iは父親と共に「愛の練炭配達」ボランティア活動をおこない、さらに意味深い誕生日を過ごした。配達ボランティアは「緑の傘子ども財団-愛の練炭銀行」を通じてアオリF&B従業員や加盟店オーナー30人、Eマート従業員20人も参加した。
アオリF&BはV.Iが昨年創業した日本式とんこつラーメン店フランチャイズ会社。ソウル清潭洞(チョンダムドン)にオープン後、最近中国・上海にも店をオープンするなど国内を超えて海外まで進出し、活発な事業を続けている。
V.IはアオリF&Bのラーメン事業を通じて得た収益金の一部で今回の寄付金を準備した。普段から協力してきたEマートでもV.Iの寄付の知らせに3000万ウォンを追加で後援し、総額1億3000万ウォンの寄付金を伝達した。
財団側は今回の寄付金で低所得家庭の子供たちが暖かい冬を過ごすことができるよう防寒用品や生活必需品を支援する予定だ。さらに一部の寄付金をソウル練炭銀行に伝達し、暖房のための練炭が必要な家庭も支援する計画だ。
V.Iは「ラーメン事業で得た収益金を支援が必要な子どもや恵まれない人々に少しでも伝えたかった」とし持続的な寄付参加の意思を明かした。
ポッチッとしてもらえるとこれからのブログ更新の励みになります
1日1回ポチッとお願いします

にほんブログ村
V.Iが代表として運営するアオリF&Bは12日、グローバル児童福祉専門機関「緑の傘(チョロクウサン)子供財団」に1億ウォンを寄付した。
また同日、V.Iは父親と共に「愛の練炭配達」ボランティア活動をおこない、さらに意味深い誕生日を過ごした。配達ボランティアは「緑の傘子ども財団-愛の練炭銀行」を通じてアオリF&B従業員や加盟店オーナー30人、Eマート従業員20人も参加した。
アオリF&BはV.Iが昨年創業した日本式とんこつラーメン店フランチャイズ会社。ソウル清潭洞(チョンダムドン)にオープン後、最近中国・上海にも店をオープンするなど国内を超えて海外まで進出し、活発な事業を続けている。
V.IはアオリF&Bのラーメン事業を通じて得た収益金の一部で今回の寄付金を準備した。普段から協力してきたEマートでもV.Iの寄付の知らせに3000万ウォンを追加で後援し、総額1億3000万ウォンの寄付金を伝達した。
財団側は今回の寄付金で低所得家庭の子供たちが暖かい冬を過ごすことができるよう防寒用品や生活必需品を支援する予定だ。さらに一部の寄付金をソウル練炭銀行に伝達し、暖房のための練炭が必要な家庭も支援する計画だ。
V.Iは「ラーメン事業で得た収益金を支援が必要な子どもや恵まれない人々に少しでも伝えたかった」とし持続的な寄付参加の意思を明かした。
ポッチッとしてもらえるとこれからのブログ更新の励みになります

1日1回ポチッとお願いします


にほんブログ村