YG、ゲーム事業を推進…HanbitSoftとモバイルリズムダンスゲームを開発
YG ENTERTAINMENT(以下YG)がゲーム事業を本格的に推進する。そのスタート地点としてYGはBIGBANG、2NE1、WINNERなど自社アーティストのIP(Intellectual Property、知的財産権)を活用したモバイルリズムダンスゲームを開発する。
YGは23日、ゲーム専門会社HanbitSoft(代表:キム・ギヨン)とモバイルリズムダンスゲームの開発およびパブリッシング-海外輸出共同事業を骨組みとする“共同事業契約”を締結したと発表した。
両社の共同事業契約によってYG側は所属アーティストの肖像と音源、アルバム、グループ名、写真、動画などに対するコンテンツを提供し、HanbitSoftはこれを活用したスマートフォン向けのオーディションゲーム(以下「モバイルオーディション(仮称)」)を開発する。ゲーム内にはYGアーティストをモデリングしたキャラクターだけでなく、アーティストたちの音源とダンス、着用した衣装などがすべて具現される予定だ。
「オーディション」ゲームシリーズは2004年、韓国でオンラインゲームとして初めてリリースされ、これまで50ヶ国で7億人以上のユーザーに愛されている、名実共に韓国を代表するリズムダンスゲームで、今回の契約を通じてオーディションゲームのモバイルバージョンをYGとHanbitSoftが共同開発および事業化することになった。
YGは今回のモバイルオーディションゲームを皮切りに、本格的なゲーム事業の推進に乗り出す。従来のゲーム広告モデルまたはアーティスト肖像権をキャラクターとして提供し、一定の金額を受け取る形から、共同事業件を通して各マーケティング活動の支援はもちろん、海外パブリッシング事業まで拡大することになった。
YGは今回の事業をはじめ、自社IPを活用した様々なゲームを持続的に開発、パブリッシングする計画だ。アーティストの音楽コンテンツとパフォーマンスを活用した最適のゲームを開発し、音楽ゲーム市場を開拓すると同時に世界のファンダムおよびゲームユーザーに音楽とゲームの新しい組み合わせのモデルを提示することを目指している。その最初のラインナップが「モバイルオーディション」ゲームだ。
YGの関係者は「YGのクオリティ高いIPを活用してゲームを作れば、グローバルファンダムはもちろん、多くのゲームユーザーの関心を十分に引き出せると思う」とし、「YGとHanbitSoftが保有しているインフラと核心技術をベースに相乗効果が最大化するよう、お互いに協力し、これをベースに韓国はもちろん、海外市場でも刮目する成果をあげられるよう、努力していく方針」と話した。
これについてHanbitSoftは「当社の主力IPであるオーディションをモバイルゲーム化することにおいて、YGの様々なアーティストたちをコンテンツとして導入し、単なる一回性のコンテンツ提携ではなく、新たに進歩した提携強力を通じて両社の相乗効果を最大化できると思う」と説明した。
また、今回のYGとのコラボレーションを通じて新たな形のゲーム性を備えたモバイルオーディションの新作は今年下半期のサービス開始を目指し、本格的な開発に突入した。
ポッチッとしてもらえるとこれからのブログ更新の励みになります
1日1回ポチッとお願いします

にほんブログ村
YGは23日、ゲーム専門会社HanbitSoft(代表:キム・ギヨン)とモバイルリズムダンスゲームの開発およびパブリッシング-海外輸出共同事業を骨組みとする“共同事業契約”を締結したと発表した。
両社の共同事業契約によってYG側は所属アーティストの肖像と音源、アルバム、グループ名、写真、動画などに対するコンテンツを提供し、HanbitSoftはこれを活用したスマートフォン向けのオーディションゲーム(以下「モバイルオーディション(仮称)」)を開発する。ゲーム内にはYGアーティストをモデリングしたキャラクターだけでなく、アーティストたちの音源とダンス、着用した衣装などがすべて具現される予定だ。
「オーディション」ゲームシリーズは2004年、韓国でオンラインゲームとして初めてリリースされ、これまで50ヶ国で7億人以上のユーザーに愛されている、名実共に韓国を代表するリズムダンスゲームで、今回の契約を通じてオーディションゲームのモバイルバージョンをYGとHanbitSoftが共同開発および事業化することになった。
YGは今回のモバイルオーディションゲームを皮切りに、本格的なゲーム事業の推進に乗り出す。従来のゲーム広告モデルまたはアーティスト肖像権をキャラクターとして提供し、一定の金額を受け取る形から、共同事業件を通して各マーケティング活動の支援はもちろん、海外パブリッシング事業まで拡大することになった。
YGは今回の事業をはじめ、自社IPを活用した様々なゲームを持続的に開発、パブリッシングする計画だ。アーティストの音楽コンテンツとパフォーマンスを活用した最適のゲームを開発し、音楽ゲーム市場を開拓すると同時に世界のファンダムおよびゲームユーザーに音楽とゲームの新しい組み合わせのモデルを提示することを目指している。その最初のラインナップが「モバイルオーディション」ゲームだ。
YGの関係者は「YGのクオリティ高いIPを活用してゲームを作れば、グローバルファンダムはもちろん、多くのゲームユーザーの関心を十分に引き出せると思う」とし、「YGとHanbitSoftが保有しているインフラと核心技術をベースに相乗効果が最大化するよう、お互いに協力し、これをベースに韓国はもちろん、海外市場でも刮目する成果をあげられるよう、努力していく方針」と話した。
これについてHanbitSoftは「当社の主力IPであるオーディションをモバイルゲーム化することにおいて、YGの様々なアーティストたちをコンテンツとして導入し、単なる一回性のコンテンツ提携ではなく、新たに進歩した提携強力を通じて両社の相乗効果を最大化できると思う」と説明した。
また、今回のYGとのコラボレーションを通じて新たな形のゲーム性を備えたモバイルオーディションの新作は今年下半期のサービス開始を目指し、本格的な開発に突入した。
ポッチッとしてもらえるとこれからのブログ更新の励みになります

1日1回ポチッとお願いします


にほんブログ村