8/25 東方神起 『with 2014年10月号』撮影舞台裏レポート【高画質写真5枚】
140825:東方神起のユンホ&チャンミンが掲載されている講談社の雑誌『with 2014年10月号』の撮影舞台裏レポートの高画質画像です。
最後に東方神起と一緒に仕事をしたのはいつだったかなぁ――。都内のスタジオで撮影の準備をしながら思い返し、iPhoneで確認したらなんと3年前。
テレビや映画や雑誌、そして何よりもライブで、ふたりの活躍を切れ目無く感じていたせいか、そんな昔のような気がしない。当時からずーっとやりたかった表紙への出演が、いよいよ叶った今回。実現まで、ずいぶん時間がかかっちゃったなあ……としみじみしているところへ、「おはようございまーす!」というCDやライブで聞き慣れた声が。
ツアーの合間を縫って来てくれた東方神起は、舞台上の緊張感溢れるアーティストの顔とはまた別のリラックスした雰囲気。もちろん、こちらも負けず劣らずカッコいい。「お久しぶりですねー」なんて言ってくれる気遣いに、スタジオの空気もグンとアガる。

衣装のフィッティングの合間に、少しだけユンホさんと、ちょっと立ち話。この際だから役得と、「全国11都市29公演のライブツアー、過密スケジュールでキツくないですか?」と、素朴な質問をぶつけてみる。「仕事とか義務と思ったら、たぶん無理(笑)。楽しいからやれるんです。ライブはファンのみんなと作り上げる大切なものだし、自分たちへの挑戦だから」。ああ、これなんだよ。初めて取材した時からずっと変わっていない、このまっすぐな思いこそ東方神起。グッと来るのはなにも女子だけじゃない。
準備が整い、いよいよ撮影スタート。(...etc)




ポッチッとしてもらえるとこれからのブログ更新の励みになります
1日1回ポチッとお願いします

にほんブログ村
最後に東方神起と一緒に仕事をしたのはいつだったかなぁ――。都内のスタジオで撮影の準備をしながら思い返し、iPhoneで確認したらなんと3年前。
テレビや映画や雑誌、そして何よりもライブで、ふたりの活躍を切れ目無く感じていたせいか、そんな昔のような気がしない。当時からずーっとやりたかった表紙への出演が、いよいよ叶った今回。実現まで、ずいぶん時間がかかっちゃったなあ……としみじみしているところへ、「おはようございまーす!」というCDやライブで聞き慣れた声が。
ツアーの合間を縫って来てくれた東方神起は、舞台上の緊張感溢れるアーティストの顔とはまた別のリラックスした雰囲気。もちろん、こちらも負けず劣らずカッコいい。「お久しぶりですねー」なんて言ってくれる気遣いに、スタジオの空気もグンとアガる。

衣装のフィッティングの合間に、少しだけユンホさんと、ちょっと立ち話。この際だから役得と、「全国11都市29公演のライブツアー、過密スケジュールでキツくないですか?」と、素朴な質問をぶつけてみる。「仕事とか義務と思ったら、たぶん無理(笑)。楽しいからやれるんです。ライブはファンのみんなと作り上げる大切なものだし、自分たちへの挑戦だから」。ああ、これなんだよ。初めて取材した時からずっと変わっていない、このまっすぐな思いこそ東方神起。グッと来るのはなにも女子だけじゃない。
準備が整い、いよいよ撮影スタート。(...etc)




ポッチッとしてもらえるとこれからのブログ更新の励みになります

1日1回ポチッとお願いします


にほんブログ村