BIGBANG G-DRAGON、LINE公式アカウント開設!! 順次各国版公開へ!!
BIGBANGのG-DRAGONのLINE公式アカウント(韓国語)が公開された。
3月15日韓国で開設されたG-DRAGONのLINE公式アカウントは、今後、世界数ヶ国で順次公開される予定だ。
アジアのみならず、北米・南米・ヨーロッパを巡り80万人動員のワールドツアー「BIGBANG ALIVE GALAXY TOUR」で世界を熱狂させ、日本においても、東京・大阪・福岡3大ドーム公演で45万5000人を動員して大成功に収める等、全世界を熱狂の渦に巻き込んだ、アジアが誇るモンスターグループBIGBANG。
そのBIGBANGのリーダー“G-DRAGON”の公式アカウント開設に、今後のグローバル展開にも注目が集まっている。
▼LINE公式アカウントの使い方
トークを受信したい公式アカウントを通常通りLINEで「友だち」に追加すると、各アカウントから送られてくるトーク(メール)を受信することができます。
[その他]>[公式アカウント]のページに全公式アカウントの一覧があります。
全公式アカウントの一番下まで表示させ、[+他の国を選択]という表示をタップすると、現在選択中の国以外の公式アカウントも選択することが出来るようになります。

ポッチッとしてもらえるとこれからのブログ更新の励みになります
1日1回ポチッとお願いします
にほんブログ村 K-POP

3月15日韓国で開設されたG-DRAGONのLINE公式アカウントは、今後、世界数ヶ国で順次公開される予定だ。
アジアのみならず、北米・南米・ヨーロッパを巡り80万人動員のワールドツアー「BIGBANG ALIVE GALAXY TOUR」で世界を熱狂させ、日本においても、東京・大阪・福岡3大ドーム公演で45万5000人を動員して大成功に収める等、全世界を熱狂の渦に巻き込んだ、アジアが誇るモンスターグループBIGBANG。
そのBIGBANGのリーダー“G-DRAGON”の公式アカウント開設に、今後のグローバル展開にも注目が集まっている。
▼LINE公式アカウントの使い方
トークを受信したい公式アカウントを通常通りLINEで「友だち」に追加すると、各アカウントから送られてくるトーク(メール)を受信することができます。
[その他]>[公式アカウント]のページに全公式アカウントの一覧があります。
全公式アカウントの一番下まで表示させ、[+他の国を選択]という表示をタップすると、現在選択中の国以外の公式アカウントも選択することが出来るようになります。

ポッチッとしてもらえるとこれからのブログ更新の励みになります

1日1回ポチッとお願いします

にほんブログ村 K-POP