MBLAQ イ・ジュン、「IRIS2」記者会見で当惑した理由とは? | K-POP BIGBANG,TWICE,EXO,防弾少年団,東方神起,SUPER JUNIOR最新情報

MBLAQ イ・ジュン、「IRIS2」記者会見で当惑した理由とは?

KBS 2TV「IRIS 2」制作発表会でイジュンが当惑した理由は?

7日、KBS 2TVドラマ「IRIS 2」制作発表会の現場が一瞬騒がしくなった。
NSS警護チームの要員ユン・シヒョク役を演じるMBLAQイジュンに、最近降板を決めた番組MBC「私たち結婚しました」に対する質問が出てきたためだ。

ラウンドインタビューの最後に取材陣からこのような質問が出ると「IRIS 2」の広報会社の社員は「ドラマについての質問だけしてい
ただきたい」と釘を差した。
このような状況に「どうしよう」と当惑する気配をみせたイジュンは「責任を持ってさらに頑張って演じる姿をお見せします。最善を尽くします」と遠回しに答えた。

しかし“ラウンド”で彼を囲んだ取材陣は諦めなかった。
「話さなくても“固く口を閉ざした”という記事が出るだけ」と話す脅迫タイプから「イジュンさんは話しそうなのに釘を刺すな」「どうせ出た話、全て話してしまったほうが良いのでは」という懐柔タイプまで、イジュンから答えを聞くための様々な挑戦が続いた。

イジュンは仮想結婚バラエティー番組「私たち結婚しました」で、仮想夫婦として出演していた女優のオ・ヨンソと2日の放送を最後に一緒に降板した。
二人の所属事務所は「多忙なスケジュールが理由」と説明したが、最近 問題になったオ・ヨンソの熱愛報道により、カップルとしてのリアリティが失われた点が大きく影響していることは事実だ。

降板に先立ち、イジュンが公式ファンコミュニティに心境を書き込み「私たち結婚しました」議論はさらに白熱した。
イジュンは先 月23日、ファンコミュニティに「僕はロボットなのか?誰のために続ける?我慢できるだけ我慢したし、僕にも意見というものがある のに。あの人は心から謝ったことがあるのか?目に見えているのに騙すのも申し訳ないし、僕も人間なんだから目に見えるような嘘の演技はできない」という内容を書き込み、これは時期的に「私たち結婚しました」騒動に対する吐露として受け入れられるものだっ た。

「記者に広報と広告だけをやらせたいというのか」

「IRIS 2」制作発表会は、騒動以後にイジュンが記者たちと対面した最初のイベントだった。
質問が出ないはずもなく、その質問を遮ろうとしても制限できない状況だった。
既に所属事務所の公式表明により騒ぎが一段落しているにもかかわらず、その事件と無関係なイベントでまた足を引っ張る取材の熱気も問題ではあるが、闇雲に質問を禁止するのも得 策ではない“ジレンマ”に陥ったような状況 だったのだ。

いつの間にか「作品についての質問だけ」は、制作発表会などの公式イベントで恒例のコメントになった。
昨年、T-ARAメンバーのいじめ疑惑が浮上した時、ヒョミンは「千番目の男」の制作発表会で「ドラマについての質問だけにしてください」と涙ぐみ、同じ理由から「5本の指」の制作発表会ではウンジョンへの質問が制限された。

質問が国民の知る権利を満たしたり公益性と関連があるかに対する判断は、各事案それぞれだろうが、問題は取材陣の質問を禁じる行 為が、自分の口にあう取材だけを許すという意味と違わないことなのだ。
あるメディアの 放送担当記者は「記者に広報や広告だけをや らせたいという意味だろう」と解釈した。

逆に、作品外の質問がむしろ“疑惑”を治めた例もある。
映画「577プロジェクト」試写会で、コン・ヒョジンは一緒に出演した俳優 ハ・ジョンウとの交際についての質問を受け「来るものが来ましたね」と素直に公開交際していたリュ・スンボムとの破局やハ・ ジョンウとの交際説は事実でないことを打ち明けた。
記者に受けて立ったこの件で、彼女 は「やはりプロだ」という評価を得た。

ここからもわかるように、根本的な問題は“疑 惑”または“騒動”を追うことからスタートす る。これはどのような案件であれ、ネットを 通じて急速に拡散され、SNSに文字1つだけ書 き込んでも記事化される時代には無関係なこ とではない。大衆とメディアが騒動を追求し 煽る奇妙な環境において、大衆の前に晒され ている芸能人としては“説明を要する”騒動と いうものが、大小はともかくほとんど毎日発 生しているためだ。その根底から登場した 「ドラマについての質問だけにしてくださ い」という恒例のコメントは、問題を抱える 文化現象を代弁しているようだ。

ポッチッとしてもらえるとこれからのブログ更新の励みになります!!
1日1回ポチッとお願いしますドキドキ
にほんブログ村 K-POP
にほんブログ村 音楽ブログ K-POPへ