JYJ ジュンス、慈善活動でカンボジアに学校を建設!!
JYJのジュンスが、慈善活動としてカンボジア辺境地の村に学校を建てた。
30日C-JeSエンターテインメントによると、国際救護開発機構ADRAコリアは28日、カンボジアのヴィルボン地域で「キム・ジュンス後援学校の完成および開校式」を実施した。

5ヶ月間の建築過程を経て、6個の教室と特別活動室、お手洗い、各施設などを整えたこの学校はJYJジュンスの援助で建てられた。
今回の開校式は約500名の学生と父母、村の関係者らが出席し、学校の運動場で行われた。
学生と住民達はあらかじめ準備した太極旗とカンボジアの国旗を振り開校を祝福した。
1年生の子供達は、遠い韓国から来たお客様へこれまで学んできた歌と、可愛らしいリズム体操を披露し感謝の気持ちを表現した。
席を共にしたカンボジア行政責任者は、ジュンスに感謝の盾を贈呈し現地の人たちの心を伝えた。
この席に一緒にいたジュンスの母、ユン・ヨンミさんは、「ここで勉強する全ての子供達が、今と変わることのない純粋さを大切に持ち続け、それぞれの夢と未来を見つけていけるように願います。皆さんが将来この社会の主役になって、カンボジアはもちろん世界の未来を導いていく元気な働き手となるよう祈ってます」と伝えた。
新作ミュージカル『エリザベス』の練習など、多忙な日程で参加が出来なかったジュンスは、書面で送った挨拶で、「今度機会が出来たら必ず訪問して、皆さんと一緒に歌を歌ったりサッカーをしたりしたいです」と伝えた。
ヴィルボン全体が337世帯、居住人口1500人余りのカンボジア辺境地のこの村.は、首都プノンペンから車で約3時間ほどの場所に位置している。少し前にもマラリアで多くの子供が命を失うなど、世界最貧困国のカンボジアの中でも経済的、衛生的に最も劣悪な地域の1ヶ所だ。
昨年現地ボランティアメンバーの案内でここを訪問したジュンスの母、ユン・ヨンミさんは住民たちと対話した際、「最も必要な施設は何ですか?」と尋ねると、村の人々は躊躇なしに「学校」と答えた。 この便りを聞いたジュンスは、子供たちの将来のために学校を建てようと頑張る住民たちの姿に感動を受け、今回自費をはたいて学校を建築した。
この学校には既に200人余りの子供達が小学校過程を無償で勉強している。
これまで家庭環境などの色々な事情で勉強することが出来なかった晩学者たちの姿もある。
今後も近隣地域の100人以上の子供達が追加で入学する予定だ。
ポッチッとしてもらえるとこれからのブログ更新の励みになります
1日1回ポチッとお願いします
にほんブログ村 K-POP

30日C-JeSエンターテインメントによると、国際救護開発機構ADRAコリアは28日、カンボジアのヴィルボン地域で「キム・ジュンス後援学校の完成および開校式」を実施した。

5ヶ月間の建築過程を経て、6個の教室と特別活動室、お手洗い、各施設などを整えたこの学校はJYJジュンスの援助で建てられた。
今回の開校式は約500名の学生と父母、村の関係者らが出席し、学校の運動場で行われた。
学生と住民達はあらかじめ準備した太極旗とカンボジアの国旗を振り開校を祝福した。
1年生の子供達は、遠い韓国から来たお客様へこれまで学んできた歌と、可愛らしいリズム体操を披露し感謝の気持ちを表現した。
席を共にしたカンボジア行政責任者は、ジュンスに感謝の盾を贈呈し現地の人たちの心を伝えた。
この席に一緒にいたジュンスの母、ユン・ヨンミさんは、「ここで勉強する全ての子供達が、今と変わることのない純粋さを大切に持ち続け、それぞれの夢と未来を見つけていけるように願います。皆さんが将来この社会の主役になって、カンボジアはもちろん世界の未来を導いていく元気な働き手となるよう祈ってます」と伝えた。
新作ミュージカル『エリザベス』の練習など、多忙な日程で参加が出来なかったジュンスは、書面で送った挨拶で、「今度機会が出来たら必ず訪問して、皆さんと一緒に歌を歌ったりサッカーをしたりしたいです」と伝えた。
ヴィルボン全体が337世帯、居住人口1500人余りのカンボジア辺境地のこの村.は、首都プノンペンから車で約3時間ほどの場所に位置している。少し前にもマラリアで多くの子供が命を失うなど、世界最貧困国のカンボジアの中でも経済的、衛生的に最も劣悪な地域の1ヶ所だ。
昨年現地ボランティアメンバーの案内でここを訪問したジュンスの母、ユン・ヨンミさんは住民たちと対話した際、「最も必要な施設は何ですか?」と尋ねると、村の人々は躊躇なしに「学校」と答えた。 この便りを聞いたジュンスは、子供たちの将来のために学校を建てようと頑張る住民たちの姿に感動を受け、今回自費をはたいて学校を建築した。
この学校には既に200人余りの子供達が小学校過程を無償で勉強している。
これまで家庭環境などの色々な事情で勉強することが出来なかった晩学者たちの姿もある。
今後も近隣地域の100人以上の子供達が追加で入学する予定だ。
ポッチッとしてもらえるとこれからのブログ更新の励みになります

1日1回ポチッとお願いします

にほんブログ村 K-POP
