今日の呑みでなんか考え方変わったなー



今まで人の話とかあんま聞かないで

自分が正しい。


自分は間違ってない。



って自分を曲げなかった。



自分を持つって凄い大事だと思うけどでも、それだけじゃ変化、成長はしないと思った。



色んな人の話を聞いて色々吸収しないとなって。



自分を崩すじゃないけど柔軟に生きなきゃなって。


色んな人の一つ一つの言葉に成長のヒントがあるって思った。



それを俺はずっと逃してた。




人の話は誰の話でもいいと思う。


家族、友達、上司、先輩、後輩。


その中に絶対ヒントがある。



今日先輩と呑ませてもらって色々話聞いてぶっちゃけ納得できない話もあったけど


人それぞれの意見、気持ちがあってそうゆうことも自分は関係ないじゃなくてなるほど。って思わなきゃなって。


だからこれからは色んな人の意見をちゃんと聞いて色々感じなきゃな。



色んな流れとか感じながら生きる。


自分という存在は大事。

自分を貫く強さ。


それと一緒で人を大切にする。



それが自分を大切にすることだと思った。


たった一つの事に気付く。



それだけで「辛」が「幸」になる。








Android携帯からの投稿


甲府行って来て今日運転しなかったから行き帰り爆睡しましたー



最終節負けたー








来年も行ける時応援行きたいな



やっぱスポーツはいいね



俺もやりたくなっちゃったよマジで




姉貴に言われた




チャラいって






まぁ俺チャラいからいんだけどさー(笑)



もー開き直ってるよね



ここまで言われてきちゃしゃーないよね(笑)




朝早かったから眠いぜ


早く寝よー



Android携帯からの投稿


おはよ



今日は姉貴の試合観に甲府行ってくるー



朝って寒いね




あー寒い




お腹痛い(笑)



Android携帯からの投稿