こんばんわ♪


今日はパンレッスンの日でした。
毎年2月はチョコレートを使ったパンなので、とても楽しみなのですが、それだけではなく、寒いこの時期だからこそ扱い易い折り込み生地のパンのレッスンのことが多いです。


一つ目はショコラ・バナーヌです。

チョコレートとバナナの組み合わせ、嫌いな方はいらっしゃらないのではないかしら(^-^)/





トレー小判型に成型した生地を入れて、アーモンドクリームをたっぷりを乗せ、その上にスライスアーモンドを刺すように並べていきます。
私は余り上手くいかなかったのですが、スライスアーモンドを刺すように並べるのは、焼成中にアーモンドクリームが流れるので、一緒にスライスアーモンドが流れないように、ということだったのですが…。





刺すようにしたつもりだったのですが…スライスアーモンドが流れてしまい、型の両脇に寄ってしまいました。。。。





もう一つは大好きな大好きなクイニーアマンです♡
グラニュー糖は生地の中にも入れちゃいます^^;





4つに折り畳んで、お水をスプレーします。
この分量がキャラメリゼが上手くできるかどうかの決め手になります!





お水をスプレーしたら、グラニュー糖をまぶして、油脂を塗ったセルクルの中心に置きます。





お水とグラニュー糖の量が程良い感じなのはこのくらいかなぁ。





天板を置いて…焼き上がり~♪





美味しそうですよね~♡
クイニーアマンの方は上手くいきましたよ!





試食タイムです!
今日はどちらも甘い甘いパンでしたが、とっても好みのものでした。





ショコラ・バナーヌの中、バトンショコラとバナナがトロけていていて、とっても美味しい♡





クイニーアマンは大好きなパンの一つです。





今月のレッスンのクイニーアマン、折り込み生地の時期になったら作りたいです!
と先生にリクエストしておいたんです。
自分で作ったクイニーアマン、本当に美味しかったです♡
市販のものよりも、塩気が少なくて、甘味も想像以上に感じなかったです。
でも、先生にはお砂糖はそれなりに入っていますからね~と(笑)。

生地を作って冷凍しておけば1ヶ月位は保管できるので、成型からスタートできます。
どうしても折り込み生地のパンは大変だからと億劫になってしまいますが、一次発酵後の
ベンチタイムまで作っておけば少しは気軽に?できるようになるかなぁ。

あ、そもそも、レッスンの時しかパンを作っていないのだから…それ以前の問題でした^^;