リアルタイムでも書きました が、ホクラニ・ワイキキのプールは屋上にあります。


ハワイではなかなか珍しいですよね。

HGVCのHPなどで見ていましたので、楽しみにしていました。


実際に行ってみると…、想像以上に狭かったです。

年明けで訪ねたシンガポールも屋上にプールがありましたが、結構大きかったです。

その時の様子はこちらです。 → 


エレベータで16階へ上がります。



そして、このように見えてきます。



肝心のプールはというと、とても小さいのです。

目の前に見えているのはシェラトンワイキキですよね。



見晴らしはとても良いです。


屋上からホテルの入口付近を見下ろすと…。



プールはお水が結構冷たいのと、屋上ですので風が強いのとで、寒く感じて余り入れませんでした。



そんな訳で、私は専らこちらのジャグジーに入っていました音譜

暖かくて…気持ち良かったです。



プールバーはそれなりの大きさがあり、ここでビールなどいただいていました。

2日目までは私達の他は2~3人しか居なかったので、スタッフが話しかけてくれて、楽しかったです。

(その後の日も伺うと、飲み物いる?とか、ジャグジーの泡いる?とか、声を掛けてくださいました。)



このプールバーの後ろにはシャワーがありましたが、お湯はでなくて、冷たいお水だけでした。



プールバーに向かって左側に幾つか(確か6つくらい)お部屋がありまして、私はほとんどそのお部屋のソファでコロンとして、本を読んだり、ネットをしたりしてのんびりと過ごしていました。



テレビの下には冷蔵庫もありましたよ。

このテレビ、見る方はいらっしゃるのでしょうか…?




私はのんびりできて良かったですが、小さなお子様がいらっしゃるファミリーには少し物足りないかもしれませんね。