抱っこセラピーとは?
今日は初台のチームhonokaで
札幌で人気の西谷真美先生 による
「抱っこセラピーグループセッション」が開催され
サポートに入らせていただきました。
4カ月~3歳のお子さまとママ、終了後には
皆スッキリ!サッパリ!した表情でした。
抱っこセラピーは子供を横抱きにし、
子供の心の奥の奥にある本音に寄り添う言葉がけを
することで、歯止め(抑制)のかかった感情を
解放させることができます。
(泣いて暴れて抵抗しますが、終わるとスッキリします)
例えば・・・
手のかからない子供は本音では
「もっとママに遊んで欲しい!」と思っても
すぐ下に弟がいて、それがかなわない環境だとしたら
あきらめたり、我慢して、本音を抑えて
おとなしくいい子でいるのかもしれません。
ふれさせない 抱っこをいやがる おっぱいを飲まない
かじる たたく 暴言をはく
手のかからない子 おとなしい子 ずっとひとりで遊ぶ子
等、子供の行動には歯止めのかかった感情の影響が
あるようです。
抱っこセラピーをすることでこのような効果が
期待されます。
問題行動や夜泣きが解消
お友達と仲良く遊べるようになった
おっぱいの長飲みがなくなった
体調がよくなった
情緒安定
・・・・・等
ママの子供の頃の怒り、悲しみも同時に解放できるので
親子で癒されて、スッキリ、よりHAPPYに!
YUTORIでは2010年から抱っこセラピーを行います。
しばらくは0歳~2歳のお子さま対象ですが
いずれは小学生まで(抱っこはしませんが)考えています。
抱っこセラピーへ!
昨日、今日とチームhonoka へお出かけです。
札幌から優しさあふれる西谷真美先生がいらしているんです。
今日はこれから抱っこセラピーグループセッションの
勉強&サポートに行ってまいります!
YUTORIでも2010年より抱っこセラピーが始まります!
キラッキラの太陽を浴びながら、行ってまいります!
素敵な1日を
神頼みも大切なこと
横浜は明るく爽やかなお天気です
生徒さんから長男へ「学業御守」をいただきました。
心から嬉しく、親子の大きな支えとなりました
息子は早速お財布へ大事にしまっていました。
(この写真はこっそり撮影)
先日、塾の先生が
「お母さんの不安やイライラが子供に伝わりますよ。
神頼みでも、あれば落ち着くのならとてもいいと思います。」
とおっしゃっていました。
受験は日ごろの勉強の質も大切ですが
落ち着いた家庭の雰囲気をキープすることも必要です。
母=不安になる=子供にあたる
という傾向があるようなので、
塾の先生
「お母さんが子供にあたらないためにも、これからの時期は
私たちに不満をぶつけてください。受けとめますから。」
塾の先生はこれも仕事の一つと思っているのでしょう。
「お母さんが穏やかでいること」が
子供の心にゆとりをもたらし、実力を発揮できるのかもしれませんね!
いただいた御守が私の心も落ち着かせてくれたことは確かです。
まわりの方々の温かさに包まれて・・・
親子共々幸せだな・・・と感じます
授業なのにリラックス♪
今日のYUTORI
ベビーマッサージインストラクター養成講座
ベビーマッサージの動きは波のように穏やか
次第に副交感神経が優位になって
リラックス・・・癒される・・・眠たくなる・・・
お人形相手の実技でもこのようなことが起こります。
(お人形はセラピードール”たあたん”)
実技練習中、生徒さんの眠たそうな表情に
「授業が退屈ではないですよねっ???」と思わず確認してしまいました。
「癒されてます・・・」と心地よさそう・・・ホッとする私
実は講師の私も眠くなる・・・ベビーマッサージの癒し力はスゴイです
ベビーマッサージには育児に自信がもてる要素がいっぱいあるので
本当に多くのママたちに伝えていきたいです。
ママたちの強い味方!ベビーマッサージインストラクターです!
今日も充実の1日でした