ビーズジュエリー創作、講師として生徒さんとの相乗効果が嬉しい | 三重県松阪市ビーズ教室 VIOLET•AYUはぎあゆみ

三重県松阪市ビーズ教室 VIOLET•AYUはぎあゆみ

今更聞けないビーズの使い方や工具の事、なんでこうなる?を解決します♪ビーズの種類、技法によって出来ていく物がこんなに違うんだというわくわくを体感して欲しい。ビーズジュエリーを通じて一人の女性としてしなやかな生き方の自覚を見出していきましょう

コスチュームジュエリーデザインVIOLET•AYUはぎあゆみです



作りかけのモチーフ

完成品だけど資材に戻る予定のもの

パーツだけ作ってその先のデザインが確定していないもの

過去の自分から未来の自分へのメッセージのよう

ビーズでアクセサリーを作っていて楽しい

私が作ったアクセサリーを受け取ってくれた友人達が喜んでくれた  

どんなふうにビーズジュエリー創作や講師として暮らしていくのか、その先にあるものが描けていなかった

ビーズジュエリー創作、講師になる事がゴールじゃない

それを続けて得たいものは何か
その先の暮らしには何があったらいいなと思うのか

ビーズジュエリー創作を本格化させてから23年
ビーズジュエリー講師になって21年

今まで私の所に来てくださった生徒さんも、展示会に来てくださったりお気持ちを寄せてくださる方々や久しぶりにレッスンにお越しくださる方もいらっしゃいます。

毎月通ってくださる生徒さんも長い方はもう17年。

これから新しく生徒さんとしてお越しくださる方々とのご縁も私の目と手が機能する限りは続けて行きたいと思います。

私は作る 教える

生徒さん楽しむ 笑顔になる

その様子を見て励みにまた私は作る

生徒さんは次のレッスンを楽しみにお仕事をがんぼろう!という気持ちになられているようです。

なんでもいい、何か一つでも日々のストレス発散や癒しになる物を持ってると人生が違って来ると思います。

私はビーズジュエリーで、そのお役に立ちたいと思っています。