miniマルシェは12月2日です | 三重県松阪市ビーズ教室 VIOLET•AYUはぎあゆみ

三重県松阪市ビーズ教室 VIOLET•AYUはぎあゆみ

今更聞けないビーズの使い方や工具の事、なんでこうなる?を解決します♪ビーズの種類、技法によって出来ていく物がこんなに違うんだというわくわくを体感して欲しい。ビーズジュエリーを通じて一人の女性としてしなやかな生き方の自覚を見出していきましょう

 のどの風邪をひいてしまって、微熱が続いております。

みなさん、寒さも厳しくなって来ましたので、紫のように風邪などひかないように
気を付けましょう。

さて、12月2日に松阪農業公園ベルファームで行われます
クラフト&雑貨miniマルシェの商品を一部ご紹介します。


     イメージ 1 イメージ 2 
                                               イメージ 3 イメージ 4

 メタルパーツを使ったピアスやイヤリングを充実させました。
 金具の変更もご相談に応じますので、当日遠慮なくお申し付けください。

 ワイヤーワークで作ったスターオーナメントも作ってみました。
ツリーに飾るのはもちろん、ドアや壁につるしてもクリスマスムードが演出できます。

天然石のゴムブレスもご用意いたしました。ポイントにメタルパーツを使い、全ての
ブレスに水晶のロンデルが入っています。
紫硝子の作るゴムブレスは2重にゴムが入っていますので丈夫です。

コスチュームジュエリーを作る作家にしては珍しがられますが、動物ものも
わずかながらオリジナルでデザインします。
ヒヨコの「ぴよ4号」の友達として「ケロ1号」と「ブヒ1号」も仲間入りしました。
ブヒちゃんのシッポもケロちゃんの手足にもこだわって作ってありますよ。

いまのところ曇りの予報ですが、雨さえ降らなければいいかなって思います。
まだお見せしていないネックレスなども準備中です。

どうぞ日曜日は松阪ベルファームにお出かけ下さい。