お知り合いの議員さんを訪ね

国会議事堂へ行って来ました!!!



NAOMIの夢、KONNYの冒険・・・




議員会館、ビックリしたのはホテルのようなしつらえの上

個室が広いこと~~~~( ̄▽+ ̄*)



新議員会館になって、

旧議員会館から比べて約2.5倍、100m²に増えたそうです。






そして、昭和11年に完成『国会議事堂』。

随所に美しく見事な装飾や謎が隠されていましたキラキラ



NAOMIの夢、KONNYの冒険・・・




一見、西洋の様式建築のようで、

実は日本を意識した装飾がたくさん 音譜




それもそのはず。『国会議事堂』は、

「最高の材料で、最高の建築を」という合言葉のもと、


八幡製鉄所の鉄骨材をはじめ、

山口県黒髪島や広島県倉橋島の花崗岩、

宮古島の大理石など



材料はほぼ全てが純国産というから驚きです!!!





「中央広間」は2Fから6Fまでの吹き抜け。


NAOMIの夢、KONNYの冒険・・・


四つ角には「伊藤博文」「板垣退助」「大隈重信」3名の銅像

そして何故か4つ目は台座はのみ

どうして誰もいないのでしょう???

「次はあなたです!!!頑張って!!」

というメッセージなのだとか・・・・・・。ふむふむ・・・・






そして、議員食堂ランチ ナイフとフォーク


天井が高くクラッシックでオシャレな感じじゃないですか?

NAOMIの夢、KONNYの冒険・・・



頂いたのは北海丼 ¥1.200!!

コレは安いの?高いの?

NAOMIの夢、KONNYの冒険・・・