携帯電話について・・・どーしたら良いのでしょうか。
携帯電話を買い替えようか検討中のHalf-Manです。今持ってる携帯&機器類は■GALAXYSⅢ→ドコモ契約:月々約2,000円…主に電話とドコモのメールのみ使用(実質ほとんど使用してない)■Nexus7→Biglobe(2GBのSIM)契約。月々確か770円…主に移動中に電子書籍やNetに使用■iPod→64GB中40GBくらい容量使ってる(音楽4571曲入ってるw)■iPhone4S→会社の携帯。。。自分は月々3,000円くらいです。ドコモのパケホーダイ的なものは契約切って、格安SIM使ってるので結構料金は抑えられてます。月々の料金は変えずに4つのうち1つ減らしたい。。。前提条件として会社の携帯は絶対持ってないといけないので、私物の3つをどーにかせんとw今検討中はiPodをやめる。GALAXYSⅢをiPhone6またはiPhone 6Plusに機種変更‼iPodの曲を6にぶち込む♪・・・でここで大きな問題があるんです。①自分はモバイルSuicaを使ってるので、iPhoneにすると使えなくなる。②ドコモの買い替えは今絶対にカケホーダイに入らないとダメってこと。①の回避策は会社の携帯をAndroidにしてもらうことwぶっちゃけ2年使ってるから機変してもらえる予定だったんですが会社の予算の問題で却下w来年機変してもらおうww②が本当に問題。。。最低料金のカケホーダイ+SPモード+データSパックそーなると月々の料金は6,500円(';')...月々の料金高くなるのは嫌なので以下を検討↓SIMフリーのiPhone6を買う。今持ってるSIMはmicro SIMなのでnano SIMにドコモショップで変更。SIM発行手数料のみで今の同じ料金体系でいけるはず(‐^▽^‐)んで今悩んでるのがiPhone6 or iPhone 6Plusどっちにするか??&64GB or 128GBどっちにするか??ちなみに64GBだとiPhone6 87,800円 iPhone 6Plus 99,800円128GBiPhone6 99,800円 iPhone 6Plus 111,800円なんでこんなに高いのw皆さんならどーしますか!!??