人気の
バイカラータッセルトートバッグ
私もこのバッグを普段愛用しています。
重いPCなどを入れて持ち運ぶこともしばしば。
大きめサイズなので、荷物の多い方や
私のようにPCを持ち運ぶ方も多いかと思います。
とても丈夫だと私自身は感じていたのですが、
お使いいただくお客様に何かあってはいけないですし、
万が一、丈夫ではないのなら改良しなくてはいけません。
念のため『日本繊維製品品質技術センター』で
持ち手部分の強度、底面の強度検査
並びに色落ち度の検査をしました。
そして、結果の報告書が届きました!!

まず、持ち手部分を切り取り普段力がかかる方向(順手方向)
とは逆(逆手方向)にして機械で引っ張ります。
バッグの場合、順手方向への引張強度は十分であることが多く、
その方向で壊れることはあまりなく、逆手方向への負荷により、
把手取り付け部分が破損する場合があるためです。
バイカラータッセルトートバッグは容量が13リットルほどです。
合格基準値は13kg。
そして結果は、、、、ドキドキ
なんと 40,8 kg !!!!!!!! おおっ♡

強力な機械で引っ張りまくり。。!!!
合格基準値は15kg。
そして結果は、、、、ドキドキ
なんと 54,9 kg !!!!!!!! 強っ!
40kgとか50kgのものを入れる機会は、
まずないとは思いますが、重さの目安です↓
犬種:グレート・ピレニーズ 40~50kg
ということで、合格基準値を余裕で
3倍以上も上回る丈夫さが実証されました!
良かったです。安心して荷物をいっぱい入れてください☆
memo-------------
他にも素材の摩擦に対する色落ち度も調べましたが
どれも基準値以上のとてもいい結果でした。
とくに本革は色落ちしやすく、濡れると一層顕著です。
しかしVimodaのバッグは雨の日でも
色移りの心配をせずにお使いいただけることが
数値でもしっかりと実証されました!