お誕生日おめでとう。 | ドイツ・メアブッシュにて☆2人と2匹で暮らすドイツ

ドイツ・メアブッシュにて☆2人と2匹で暮らすドイツ

2012年3月末、
旦那様の転勤でチワワ2匹を連れて神奈川県から
ドイツ・メアブッシュ市へ引っ越してきました。
初の海外生活でわからないことだらけで
ドキドキの毎日です。。。
日々の珍道中、犬のことなど綴っていきます。

昨日2月16日は黒犬ビンチャンの7回目の誕生日でした。

7歳になるともうシニアです。 ついこの間赤ちゃんだと思っていたのに

早いねぇ。


今日はお昼から晴れたので、ライン川までお散歩に行きました。

 
 
休日川沿いで乗馬をしている人もよく見かけます。ドイツらしい光景。

ドイツ人は小さい頃から馬に乗る人が多く、休日の乗馬もポピュラーな趣味のようです。


   
 
川沿いに下りて、さっそく大きな犬にからまれるジャム嬢。

避妊手術はしているので、フェロモンは出ていないと思うんですが、

小さくて興味がわくのか、いつもいろんな犬に絡まれます。

でもドイツの犬はとてもよくしつけられているので、飼い主に呼ばれればすぐ戻っていくし、

しつこくいつまでも付きまとわれたり、噛まれたり吠えられたりすることもなく、

ごあいさつ程度です。ノーリードでもここまでコントロールできるんですよ。

本当に立派です。 (小型犬はそこまで賢くない子も多いので、ほとんどがリードを

つけてお散歩されています)

 
早くおいでよー。

 

今日はあったかいねぇ。


 
水、だいっ嫌いなの・・・ 


  
走ろう!!

 
春はもうそこまで来ているみたい。 待ち遠しいねぇ。

 

 


そして、お誕生日ということで。
 
  
 犬用クッキーを焼いてみました。

小麦粉と、すりおろしたニンジン、QUARK(ドイツでポピュラーな柔らかめの

クリームチーズのようなもの)をこねて丸めただけ。

犬はチョコNGなので、顔はゴマとヒジキで書きました。

 
犬パフェ!7歳なので7の形のクッキーも焼いたよ。

ビンチャンの好きなベリー(イチゴとブルーベリー)、生クリームの代わりに

つぶしたお豆腐。(お豆腐も大好き)

 
 
「7」からパクっ!! 

 
 
「7」に夢中。(カーペットの上に散らかさないで~。笑)

 
お散歩疲れと、満腹でお昼寝しちゃいました。

いつも私を助けてくれてありがとう。

まだまだ長生きしてね。