ポーランド食器 | ドイツ・メアブッシュにて☆2人と2匹で暮らすドイツ

ドイツ・メアブッシュにて☆2人と2匹で暮らすドイツ

2012年3月末、
旦那様の転勤でチワワ2匹を連れて神奈川県から
ドイツ・メアブッシュ市へ引っ越してきました。
初の海外生活でわからないことだらけで
ドキドキの毎日です。。。
日々の珍道中、犬のことなど綴っていきます。

デュッセル住まいの奥様に大人気のポーランド食器ポーリッシュ・ポタリー。


私もいろいろな方のブログで何度も何度も見ていて、


ずっと欲しいと思っていました。




丸みを帯びたかわいらしい形、色合い、職人さんの手描きの


やさしい模様・・・


ストーンウェアで、電子レンジ・オーブン・食洗機もOKな丈夫さ。


ベタと言われようがなんだろうが、皆さんがコレクションしたくなるのも


わかるし、これを見てドキドキしない人いるのかな~ってくらいかわいいです・・・



ドイツ・メアブッシュにて☆2人と2匹で暮らすドイツ
こんなのだよラブラブ


デュッセルでも時々マルクトに食器やさんが出店したり


クリスマスマルクトでセールをしていた、なんて話も聞きますが、


いまだ出会えず・・・



思い切ってドイツの通販サイトを探して、ネット注文しちゃいました!!


ポーランドの窯元?の通販サイトとか、ほかにも安いところはあったんだけど、


決済がよくわからなかったり、システムが難しかったりで


結局、専門店ではないけれど、わかりやすくてクレジットカード決済が出来るショップで


注文しました。


Karls というイチゴが目印の雑貨&食品のサイト。

ポーランド食器のページはこちら

http://www.karls-shop.de/bunzlauer-keramik.html


このお店セレクトのポーランド食器はどれもかわいいですラブラブ


特にApfelシリーズとKamille blauシリーズがかわいくて


カップ&ソーサーとティーポット、カッティングボードを注文してしまいました。


カップとソーサーが別売りだったり、割高感はあったけど、気にいった柄なのでいいかな。



ドイツ・メアブッシュにて☆2人と2匹で暮らすドイツ
Apfelシリーズのティーポット。



ドイツ・メアブッシュにて☆2人と2匹で暮らすドイツ
kamille blauシリーズのソーサー。


キレイなグリーンのKamille grünシリーズにも惹かれたけど


やっぱり最初は、これぞポーリッシュポタリー!というブルーの


ものを選びました。



送料は50ユーロ以上のお買い上げで無料みたいです。



こちらでは、日本のように何度も再配達してくれないし、不在だと


結構ややこしくなることもあると聞いているので、


Kさんの会社宛に送ってしまいましたにひひ


(私も学校やお付き合いで昼間留守がちなので・・・)



届いたらまた報告します。楽しみだなぁ~音譜