ソフトボール大会 | ドイツ・メアブッシュにて☆2人と2匹で暮らすドイツ

ドイツ・メアブッシュにて☆2人と2匹で暮らすドイツ

2012年3月末、
旦那様の転勤でチワワ2匹を連れて神奈川県から
ドイツ・メアブッシュ市へ引っ越してきました。
初の海外生活でわからないことだらけで
ドキドキの毎日です。。。
日々の珍道中、犬のことなど綴っていきます。

昨日(5/1)は日本人ソフトボール大会でした。


早朝、ものすごい雷雨だったので、これは中止かな・・・と


思っていたら、7時にはすっかり上がり、


絶好のスポーツ日和に。



ドイツ・メアブッシュにて☆2人と2匹で暮らすドイツ


出場チーム70チーム以上、登録選手1000人以上、


応援のご家族も含めると3000人以上の日本人が集まってる。


不思議な光景です。


ここドイツだよなー・・・?って。




事前のくじ引きで決まっている2試合の対戦をして


2勝したチームが夕方からの決勝トーナメントに進みます。



普段からこの大会のために練習しているチーム、


ユニフォームまであるチーム、応援団(ラッパ隊)が


いるチームなど、気合が入っています。



私たちは、練習合計3回、ピッチャーも「投げれそうな人が投げる」


といったユルいスタンスだったので、1勝できればいいな~と


思っていたのですが。



第一試合 4-5 で惜敗。


第二試合 1-22 で惨敗 (*_*)



後半はみんな疲れちゃって、全然ダメでしたww



私はフル出場で、打点1を記録。


一応、三振はしなかった。


けど、守備はぜんぜんダメだったなぁ。。。笑





試合はボロボロでしたが、楽しい時間を過ごすことができました。


誘ってくれたKさんの会社の上司に感謝。


残念ながらあと2ヶ月ほどでその方は日本に戻られるので


ソフトボール大会をご一緒するのは今回が最初で最後と


なってしまいましたが、渡独から日の浅い私たちに


日本人との交流の機会を持たせていただき、嬉しかったです。




このチームなのか、また別のチームか、


次回も参加できたらいいなと思います。