あけましておめでとう

兎にも角にも
年があけました。
でも感染者はうなぎのぼりで
これからさらに
飲食店への締め付けがきつくなる
今朝、どなたかが
医療崩壊はもとより
飲食業崩壊は必至となると…

この国は
リモートができる大企業だけが
大物政治家ジジィが会長をしている
旅行業界だけが
経済を牽引してるのでしょうか
次の選挙を見越しての
都と国のパワーバランスのやり取りで
責任のなすりつけ合い

小さい飲食業や小売店
同じ税金払ってんだよ
やっすい賃金で
良心のみで人の命を救うため
必死で働いてる人達がいるんだよ
子供を育てるため
必死で1人で働くお母さん達が
いっぱいいるんだよ
派遣解雇されて路頭に迷う人
たっくさんいるんだよ

そこからじゃね?
そこ、しっかり守んないとダメじゃね?
政治家も役人もアタマいいんだよね
そこ守るシステムは考えられるはず
いらんキャンペーンに税金使わないで
そのお金でたくさんの人を
救えるよね?

もうジジィの国会議員いりません
(あのジジィ達って、顔に出てるよね
 品性がゲロー)
ナントカ業界とのコラボいりません
この際、オリンピックのジジィも
いりません
国会議員のみなさん
国民のため立候補したんだよね?
滅私奉公の時がいよいよ到来です
ギャラ無しで不眠不休で
働けますよー
本望ですよね
リモート大企業のみなさん
動かないんだから
その分、お給料寄付してください
都知事、県知事
キャッチコピー考えてる時間は
ありません
ボード作ってるお金も人員も
いりません
必要なら画用紙に手書きで充分です
お若い方達
自分の後ろにパパ、ママ
じぃちゃん、ばぁちゃん
ネコちゃん、ワンちゃん
背負っているのを忘れるな
コメンティターのみなさん
発言しっぱなしはやめましょう
発言したのなら実行すべく
関係各所に訴えるべきです
スピ系のみなさん
風の時代だ、惑星がどうだ
語るのは結構ですが
足元をみましょう
レリゴーのみなさん
ありのままの自分では絶対にダメです
周りが迷惑です

そして
私はどうするのか
既往症もあるが
家族と自分を守るべく
粛々と丁寧に
人の傷みを忘れずに
人に傷みを与えずに
毎日を
生きていこうと思った
年の始めに…

神さまの目みたい
怒ってる?