#011PHOTOS
#011のトップバッターは、いつもしぶくキメテる
宮脇”巨匠”進カメラマン
二番手は、フロアを盛り上げることに命をかける(!?)SARINOくんと
いつの間にかすっかり仲良しになってるSebaくん
そして、己龍の黒崎眞弥&一色日和くん
始まる前は、「口から心臓が飛び出しそう」といって、
楽屋をウロウロしてた(笑)2人だけど、
お次は、JUNくん(SPIV STATES)の登場。
ギター・ソロで弾こうと思って、ミニチュアのギターを持ってきてくれたり、
Dの「Night-ship"D"」で振る旗を楽屋で作ったり
そーいえば、JUNくんが「神歌」をかけたことが、
twitterで話題になってましたよ~
そして、HIROKIくん登場
曲間のあおりがセクシーすぎて、とろけるお客様が続出
思わず「乙女殺しDJ」とつぶやいたら、
「同感」の声がたくさん届きました。
HIROKIくんがフロアを揺らしている頃、楽屋では大事件が発生中。
なんとトリのポックンがいなくなって、時間になっても姿がないの
ちょっと前まで、酔っ払ってソファで寝てたのに……
そこで、曲メニューを変えて、みんなでエンディングをすることにしたら、
「どおちたの?」と、ひょっこり戻ってきた
時間が押してるからまだ大丈夫だろうと思って、
店の外で、仕事の電話をしてたんだって
みんな、大笑い
ぽっくん、平謝り
ラストは、みんなで盛り上がりました
じゃ、こっちの写真で
今回も、とっても楽しかったですよ~!
ありがとうございました
また来月お会いしましょうね
See you next time!
#011プレイリスト
9月4日のプレイ・リストです!
DJ Susumu Miyawaki(Photographer)
@FUNNY PHANTOM@/LM.C
アロン/黒夢
月に祈る/GLAY
PSYCHEDELIC LOVER/PIERROT
スマイル一番 イイ♀/アンティック-珈琲店-
かっこいいな英語って/ゴールデンボンバー
Filth in the beauty/ガゼット
cord name/Acid Black Cherry
棘 -toge-/Sadie
VERMILION./ナイトメア
ナミダドロップ/Plastic Tree
PRECIOUS.../LUNA SEA
SARINO&Seba
Scars/X JAPAN
SHINE/LUNA SEA
Driver's High/L'Arc~en~Ciel
ジグソー/Acid Black Cherry
JUNK STORY/Mix Speaker's,Inc.
彼女の“Modern...”/GLAY
New vogue children/schwarz stein
BANDAGE/SOPHIA
Beyond This World/DNR
BRAND NEW WORLD/Annie's Black
オムライス/オーロラ三人娘
一色日和&黒崎眞弥(己龍)
サイコガーデン/Plastic Tree
-救世主 メシア-/Janne Da Arc
STAY AWAY/L'Arc~en~Ciel
END OF SORROW/LUNA SEA
Queen/ROUAGE
THE SCENT/La'cryma Christi
ヴェル・エール~空白の瞬間の中で~/MALICE MIZER
蜘蛛の意図/PIERROT
朔-saku-/Dir en grey
α/Royz
屡流/己龍
朔宵/己龍
鬼祭/己龍 (PV)
JUN(SPIV STATES)
フタリノホシ/SPIV STATES (PV曲)
ファズ/ムック
POSE/hide
baker baker paradox/jealkb
CHROMOSOME SIX/宇宙戦隊NOIZ
Hi-Ho/hide
Night-ship"D"/D
神歌/Phantasmagoria
WGMM NOISE/SPIV STATES
X/X
HIROKI (D)
悪の華/BUCK-TICK
Complainer/C4
DRAGON CARNIVAL/Acid Black Cherry
Vanilla/GACKT
Dress Burning/DEAD END
刀と鞘/ALI PROJECT
LA VIE EN ROSE/D’ERLANGER
PASSION/SIAM SHADE
Desert Warrior/D
メテオ~夢寐の刻~/D
鳥籠御殿/D (PV)
DJぽっくん
†ザ・V系っぽい曲†/ゴールデンボンバー
RED ZONE/Janne Da Arc
ROSIER/LUNA SEA
紅/X JAPAN
#011大盛況のうちに、終了しました
昨日、集まってくれたみなさま、ありがとうございました~!
おかげさまで大盛り上がりのうちに、#011を終了することができました。
裏では撮影用の一眼レフの電池が切れてしまったり
トリのポックンが出演時間になっても行方不明だったり
いろいろアクシデントがありながらも、
DJのみなさまもご協力もあり、
楽しい時間が過ごせました!
来月は、10月2日の日曜日ですよ~
どうぞお楽しみにね