宮城ライブの放送に感動!
色々な思いの東北で、色々な思いの桑田佳祐の復活ライブ♪
何故か会場の誰より私が涙流していたかもしれません。

元気に飛ばす桑っちょ!大丈夫かよ、無理するなよ!最近妻に言う台詞と同じ言葉が頭をよぎる!

ぼちぼち行こうな!

東北に元気を!
会場の様子に私も元気を貰いました。

ありがとう桑田佳祐、そしてノンスクランブルで放送してくれたWOWOWにもありがとう♪

『そんなわからない治療、手術受けてきて、何かあっても気軽に来ないで欲しい』と地元労災病院の若い医師に言われた事は以前ブログに書いたと思います。
彼は温熱化学療法をハイパーサーミヤだかと勘違いしての発言だったと思います。

先日、我がドクターの外来にて今回のテレビ出演の感想を言っていた時の会話です。
妻が『先生、大阪で私が手術受けた時は数人のチームだったのに草津では大人数で凄いですね』
ドクター『今は大阪も増えてK大の先生もいるよ』

徐々にこの治療、手術方法が標準となりつつあります。
両方を試すわけにもいきませんし、何より妻の命は一つしかありません。日本で、いや世界で一番手術をし、症例を把握している心強いく、優しいドクターです。

先生の後継者も徐々に育ちつつある様です。


静岡での定期検診は無事に通過でした。
ドクターと笑顔で談笑…超前向きな妻は「私は病気と向き合いません。病気の事は全て先生にお任せしています。」だって…超ポジティブ発言にドクターも、免疫力高まって良いとお誉めの言葉も頂きましたが、TS-1だってサプリメントの如く酎ハイで流し込んでいるし、凄い妻です。副作用が全く感じていないのか、酔いで紛れているのかはわかりませんが…

鰻屋さんの行列を横目にフレンチレストランにて昼食!
えっ、勿論高級グラスワイン二杯飲んでました。はい!

そして訂正とは、その後患者さんが増えてきて、やはりTV出演の後は混んでいました。画像を持ってのセカンドの方が多い様でした。