今回のウィーン滞在では空港への往復、市内移動は全て電車を使いました。

空港からウィーンミッテ駅まではノンストップ直通CAT(片道11€、往復は事前にスマホなどでダウンロードして買うと17€、空港駅で買うと19€)です。タクシーの場合、空港から市内までは州をまたぐのでその分の附加料金がかかるので40€以上かかります。(市内から空港に行くときは30€の一律らしい。)

今回はCATの往復と市内のバス、トラム、U、Sバーンが乗れる一日券をセットにして、空港でチケットを買ったので、26,5€でした。

{06C6C925-C02C-45E0-9BB6-52ED82026E11}


ウィーン国際空港は来るたびに少しずつきれいになっていて、今回はターミナルごとにいろんなお店も整備され快適でした。
帰りはターミナルCからでしたが、デメルカフェもあり、本店が混んでいて入らなかったので、ここで静かに悠々とお茶ができました。ケーキもショーケースにたくさん並んでいて見やすかったです。
{2E77DE1C-1FE7-47BA-B70C-CECCB8ED14D7}

{D6B94A72-62DF-4F28-A795-785CEE50F5F0}

CATに乗って20分でウィーンミッテ駅に着きます。ここもずーっと工事していましたが、今回はとてもきれいに整備され、U4のランドシュトラッセ駅への表示もわかりやすくなり接続がとても良くなりました。
{D763CAA3-66B1-4C47-8305-DFB76970DCEB}

今回の宿泊先は、カールスプラッツ駅から数分のベストウェスタンプレミアム・カイザーホフウィーンというホテルでした。ネットで評判が良さそうだったのと、楽友協会からまあまあ近くてお手頃だったので予約してみました。
到着すると日本人というのもあってか、名乗らなくても声をかけてくれて、たいへん愛想の良いフロントマンでした。ホテル内部は雰囲気良く、部屋もウィーンらしく落ち着いています。
朝食がとても充実していて美味しかったのが一番良かった点です。
{C8121002-ABBE-4C10-BC55-9BD456D9E694}

{5807891E-AB3A-4FB4-9BD8-237C4D22D120}

{73DF5CF3-F745-4B55-9B30-F25433887E8F}

チェックアウトの時にちょっとしたプレゼントをいただきました。
{E5CCD259-4DFC-4380-9517-4E2760AB3640}

何度かきているので、よく行くお店も増えて、市内は歩いていてもとてもホッとするし、やはりウィーンはいいなあ。大好きな街です。