イギリスの給食 | 食いしん坊の日常日記 in Scotland

食いしん坊の日常日記 in Scotland

2017年に日本からスコットランドの田舎に引っ越しました。
結婚25年目のスコティッシュ夫、ゲーム好きな大学生の息子、食べる事が大好きな食いしん坊の私の3人暮らしです。





先週の金曜日から、スコットランド内の移動が自由になって、嬉しいです😆(日帰りのみ)
 



現地の小学校で、給食の仕事をしています。


今、飲み物は牛乳と水から生徒が選ぶんですが、以前は各自好きに取って行ったけれど、コロナ禍で私達が一人一人に手渡すようになりました。


飲み物はどれにする?


と聞いても、


Yes❗️😃

と答えられたり(水?牛乳?どっちなの?)は、まだいいほう。


What ?(日本語にしたら、あ?って感じ)

って、毎回言う子がいて、毎日同じ事を聞いてるんだから、覚えてくれよー 😢


凄く悩む子もいます。

悩んで、悩んで、悩んで、結局 やっぱりいらないとか😅


毎回、デザートが付くんですが、最近は果物系ばかり。

しかも、缶詰のみかんとかを使った、フルーツカクテル的なのが多いです。
あんまりみんな、好きじゃないみたい。

イースターホリデー後からメニューが変わって、以前はビスケットやマフィン、温かいカスタードがかかったケーキとかも、週一であったんだけど。

ビスケットとか無い日なのに、ビスケットちょうだいとか、マフィン食べたいって言われて、おばちゃん困っちゃう😞


1年生くらいの子は、自分が注文した(親御さんがかも知れない)給食のメニューに納得がいかなくてシクシク泣き出したり、自分はこれが好きじゃないから、違う物が欲しい!とはっきり言う子もいます。

余分があれば出来るだけ希望に応えてあげたいんですが、どうにも出来ない時もあります。
なんとかなだめたり、まずはトライしてみようか等と言って、最終的にはパンならいつも残っているので、バターを塗ってあとはリンゴやバナナを食べるよう促します。


日本のように、嫌いな物でも頑張って食べましょうなんて事は無いので、食べ残しがスゴイです。

ホットドッグの日は、ソーセージだけ食べてパンはゴミ箱にポイッ。

チップスは大人気なので、お代わりする子が多いから、全て無くなります。

ピザも人気。
そして、ガーリックトーストも。


私がゾッガーンとしたのが、スパゲティ。

茹でられてお湯に浸かった状態で配達されて来るんですが、配膳する頃には全ての水分を吸って、トングで掴んだら、ぶつぶつ切れてしまいます。

絶対これ不味いよな〜と思っています。
でも、なかにはスパゲティだけお代わりに来る子もいるんですよね。
缶詰めに入ったスパゲティが売られているくらいだから、需要はあるのかな?

今日はハンバーガーでした。
(ビーフとクオーンの2種類あります)

ケチャップなんかのソース系はありません。

明日は何だろう〜。