Amazonに高さ3.6m「等身大キリン」 「どう運ぶんだよ」と大盛り上がりJ-CASTニュース
どういう人が買うんだろうなぁw

戦国武者が駆ける和風チェスや弾丸製チェスなど変なチェスセットいろいろGIGAZINE
ビショップが忍者はまだいいにしても、ルークが五重塔ってのはどうだろう?w

「絵文字」文化が米国でも広がる iPhone普及でITmediaニュース
絵文字も国際化の時代ですか

ソフト麺や揚げパン、懐かしい給食をゴージャスにアレンジ 森永乳業「オトナの給食パーティー」キャンペーンねとらぼ
ゴージャスにアレンジされると、なんとなくコレジャナイ感があるようなw

池袋の点滴バーに冬季限定「甘酒点滴」 高齢者の話をきっかけに開発ねとらぼ
>アルコール分は含まれていない。
入ってたらエライ事になりますねw

北朝鮮の作品に著作権保護義務なし 最高裁判決MSN産経ニュース
>日本は北朝鮮を国家として承認しておらず権利義務関係はない
この理屈が通るなら、逆もまた然りって事になるんじゃないですかね? ついでに言えば、日本は台湾も国家として認めてなかったはずですから、台湾の作品についても同じ事が言えちゃうって事にならないんですかね? う~ん・・・そんなことでいいんだろうか・・・?

風邪と思っても受診を マイコプラズマが猛威excite.ニュース
過信は禁物という事ですね

JR九州「幻のCM」がグランプリ、カンヌ・ロンドンに続きACC最高賞受賞。Narinari.com
あれはいいCMですよねぇ

「私の夫が納豆に砂糖を入れてくれないんです」と主婦が相談 → 「あんた変」ガジェット通信
食べ方は人それぞれだと思いますけど、それを他人にも強要するのはどうかと思うなぁ

口の中どうなってんの? あなたの想像の斜め上を行くすごい口笛ロケットニュース24(β)
どこが鳴って音が出てるんだろう?w

iPadの商標権は中国が持っていた! 中国企業がアップルに1200億円の賠償を求め訴訟を起こすロケットニュース24(β)
まるで成長していない・・・

あなたのクリスマスを「漢字2文字」であらわすサービスが面白い / スティーブ・ジョブズ → 「中止」ロケットニュース24(β)
ワタクシ、「びく」のクリスマスは「中止」でした・・・正解だよ、コンチクショウw

任天堂・宮本茂氏、現在のポジションから引退し「ゲーム開発の最前線に戻る」インサイド
引退という言葉はあいませんねw 一兵卒に戻るとかそういう感じ?

世界の物理学者が探し続けた「神の粒子」発見かYOMIURI ONLINE
凄い発見なんでしょうけど、この粒子はどういう役にたつんですかねぇ?

雪かきボランティア:豪雪の十日町で募集--高齢化で住民団体 /新潟毎日jp
>2泊3日4食付で参加費は6000円。
工程にもよるんでしょうけど、食事回数が少ないような気もw

【ニコ動ピックアップ】
田んぼアート画像集

やっぱりこういうのは、設計図見ながら手植えでやってるんですかねぇ・・・凄いなぁ