最新鋭護衛艦「ひゅうが」が一般公開!ASCII.Jp
クレーン車とかフォークリフトは普通なんですね~。専用塗装とかはないのかな?

<たばこ自販機>顔認証方式で10歳児が購入 京都でYahoo!ニュース
童顔の大人じゃ顔認証通らない事があるのと逆で、老け顔の子供が顔認証パスする事だってあると思うぞw
ワタシも技術関連の仕事をしてますけど、こういう技術にはおのずと限界があるのです・・・タバコ自販機の顔認証は、身長がある程度必要というハード的な制限である程度の子供を弾いてますけど、身長誤魔化されるとどうにもならんしね~w
ま、技術面の限界はさておいて、一番の問題はタバコ買った子供の行動ではないかと思うのですが

なぜ、「券売機」を置かないのか:吉野家式会計学Yahoo!ニュース
混雑時に会計が遅れるの事があるのがなぁ・・・

温首相「完全に理解」何度も 熱帯びた日中首脳会議gooニュース
外相の頃から外交上手かったみたいですけど、流石ですねぇ。
表面上の言葉だけかもしれないけど、そこまで言わせた手腕は評価されるべきかと

肺の中に5センチのモミの木が生えていた男デジタルマガジン
怖い話だなぁ・・・ちなみに摘出されたのはこんなのだったそうです(グロ注意!)

飲食店での食べ残しの持ち帰り、賛成派は9割近くだが……Garbagenews.com
店側としては、食中毒のリスクもあることだし、積極的には受け入れがたいかもね~。昔は良かったんだろうけど、最近はね、悪質なクレーマーとかがね・・・

DSを持ってディズニーリゾートを歩こう--任天堂とオリエンタルランドが協業CNET Japan
面白い試みだと思います。ここでの成果次第では大きく広がるかもね~

警察庁、最高裁による無罪判決を受けて痴漢の捜査方法を見直しへGIGAZINE
やっとか・・・って感じですね~。
こうやって見直しへの動きが出たのは、無罪を主張し続け警察の一方的な決めつけと戦い続けた偉大なる先人たちがいたからこそです・・・男性諸君は、その誇り高き戦いを忘れてはいけない

すき家が牛丼やカレーを値下げ、そして「豚丼」を販売休止へGIGAZINE
値下げは知ってましたけど、豚丼販売休止は初めて知りましたよ。
・・・まぁ、豚丼なら個人的には吉野家の方が好みなので、いいちゃあいいのですが(ぉ

本物そっくりのプラモデル扇風機Gizmode Japan
見た目も本物で、扇風機としての機能もあるなら、普通に本物ってことで良いんじゃないですかね?w

人生ゲーム第46作目は笑うに笑えない「極辛(ごくから)」仕様Gizmode Japan
番外編で「オタク版」とか出ませんかねぇ?w 子供の頃にどんなアニメにハマッたとか、ギャルゲーに目覚めるとかw そしてやたらと出費が多いw 

不思議の国ニッポン…アメリカ人が説明する「こんな日本を知っていましたか」らばQ
色々誤解はあるけど、こういう意見を見られるのは良いですねw

小学1年生がアサガオを育てるのはなぜ?excite.ニュース
思ったよりも深い考えがあったんですね~

軍事ロボットが戦争を招く? 狙われる日本の技術J―CASTテレビウォッチ
ロボット同士で戦争ごっこしてるだけならいいんですけどね・・・

彼氏のエロ本許せない? 「非エロ本三原則」も登場Ameba News
・・・本当に満たされてるなら、男もあえてエロ本とか買わないと思うんだ

【ニコ動ピックアップ】

こういうのは、やっぱりセンスですよね~。
ただ重ねるだけじゃなくて、上手く形を利用してるところが凄い