『美味しんぼ』の山岡士郎と海原雄山が歴史的和解、原作・雁屋哲は「これが一区切り」(Yahooニュース)
ニュースになるほどの歴史的和解ってw
最近のは全然読んでませんが、孫が出来た頃から海原雄山が随分柔らかくなったという話を聞いていたので、いつか和解するんだろうな~とは思っていましたが・・・。連載は続くみたいですが、雄山VS士郎の対立のない美味しんぼは、ストーリーに大きな波乱もなく進んで行きそうなヨカーンw
ジョン・タイター(ウィキペディア)
2000年11月2日から4ヶ月間、アメリカの電子掲示板に姿を現した自称・未来人だそうです。いくつかの予言とタイムマシンの原理図や物理学を明らかにしたそうですが・・・その予言の1つに「北京オリンピックは暴動によって開催されない」というのがあるそうですが果たして・・・? ちなみに、この予言が残されたのは、北京オリンピックの開催なんて一言も話が出ていなかった頃の話です。
他にも第3次世界大戦やアメリカの崩壊などにも触れられていて、なかなか面白いですよ~
待機電力ゼロのディスプレイが夏ごろ登場(Gizmode Japan)
1台の電力削減は僅かでも、みんなで使えば大きな省エネ効果に! 国も税金の無駄遣いしてないで、こういうのに助成金だせばいいのに・・・
水曜どうでしょうDVD第10弾明日14日より受け渡し解禁
日付が変わると同時に受け取りに行かれる方もいるのでしょうなw
ちなみに明日から川越で行なわれる北海道展で、どうでしょうグッズなどの販売が行なわれるそうです。しかし川越は微妙に遠い・・・
『ソード・ワールド2.0』発売記念コンベンション(富士見書房)
ルールブック等を買われた方で現地にいけそうな方は、せっかくの機会なので忘れないうちに応募してみては~? 要往復はがきで5月20日消印有効~。ワタシも応募しますw
【ニコ動ピックアップ】
今回の#53をもって一周年を迎えた週刊ニコニコランキング。ニコ動でどんな動画が人気なのかよく分かるので、ワタシも毎回楽しみにしております(^^ 今回は一周年記念という事で、歴代の週刊一位動画一覧付きです~
ちなみに、現在この動画を作られている方は3代目なのです。毎回毎回ランキング集計は大変だと思いますが、これからも頑張っていただきたいです(・`ω´・)ノ
ニュースになるほどの歴史的和解ってw
最近のは全然読んでませんが、孫が出来た頃から海原雄山が随分柔らかくなったという話を聞いていたので、いつか和解するんだろうな~とは思っていましたが・・・。連載は続くみたいですが、雄山VS士郎の対立のない美味しんぼは、ストーリーに大きな波乱もなく進んで行きそうなヨカーンw
ジョン・タイター(ウィキペディア)
2000年11月2日から4ヶ月間、アメリカの電子掲示板に姿を現した自称・未来人だそうです。いくつかの予言とタイムマシンの原理図や物理学を明らかにしたそうですが・・・その予言の1つに「北京オリンピックは暴動によって開催されない」というのがあるそうですが果たして・・・? ちなみに、この予言が残されたのは、北京オリンピックの開催なんて一言も話が出ていなかった頃の話です。
他にも第3次世界大戦やアメリカの崩壊などにも触れられていて、なかなか面白いですよ~
待機電力ゼロのディスプレイが夏ごろ登場(Gizmode Japan)
1台の電力削減は僅かでも、みんなで使えば大きな省エネ効果に! 国も税金の無駄遣いしてないで、こういうのに助成金だせばいいのに・・・
水曜どうでしょうDVD第10弾明日14日より受け渡し解禁
日付が変わると同時に受け取りに行かれる方もいるのでしょうなw
ちなみに明日から川越で行なわれる北海道展で、どうでしょうグッズなどの販売が行なわれるそうです。しかし川越は微妙に遠い・・・
『ソード・ワールド2.0』発売記念コンベンション(富士見書房)
ルールブック等を買われた方で現地にいけそうな方は、せっかくの機会なので忘れないうちに応募してみては~? 要往復はがきで5月20日消印有効~。ワタシも応募しますw
【ニコ動ピックアップ】
今回の#53をもって一周年を迎えた週刊ニコニコランキング。ニコ動でどんな動画が人気なのかよく分かるので、ワタシも毎回楽しみにしております(^^ 今回は一周年記念という事で、歴代の週刊一位動画一覧付きです~
ちなみに、現在この動画を作られている方は3代目なのです。毎回毎回ランキング集計は大変だと思いますが、これからも頑張っていただきたいです(・`ω´・)ノ