ガール・ミーツ・フレンズ -20ページ目

相変わらず

テストが近づけば近づくほどやる気がなくなります。

今日はカレンダーにウハウハ、雑誌にワクワクで尚更やる気なし…♥akn♥

明日の科目は生物と世界史なんですが、どっちも気合い入れてるんで、2週間前からやってるんですよ。

だから今更やらなくっていいかって思っちゃってます。


そして、相変わらずスノーマンはかっこいいデレデレ

カレンダーの出番も相変わらずでしたが、まあいいです。

スノーマンがこんなにかっこいいんだもの。文句は言うまい。

さなちゃんが可愛かったとか色々あるんですが、宮ちゃんの髪のボリュームは凄い!

などなど書きたいことがいっぱいありますきら

明日書けるかな!

2/24,3/3 百識王「似顔絵」「サバイバルゲーム」

2週分まとめてさくっといきます。


[2/24]

誰の似顔絵を書いてるかあてる問題が何問か。

さなちゃんは他の人の回答を聞いて笑ったり、「めっちゃリアルじゃないですか!」とつっこんだりしてましたきゃは

誰の絵か分かったときの「あぁ~!」って顔がもうめっちゃ可愛いデレカービィ

絵を見て、誰か分かったっぽく「あ!あ!...」って言ったのに、結局分からなくて「あ?」ってなるさなちゃんハート

それを見てる井ノ原が超デレてるぴかちゅう

せっかく答えても軽くあしらわれるし。

もう可愛いこの子どうしたらいいのでれでれん

そういえば第一子誕生したんですね!おめでとうございますぱちぱち

ママ似の男の子ってことで、将来ジャニーズとかあるんですかねー?


高田くんが絵上手すぎる♥akn♥

上手く特徴をとらえてますよね。

ピンクベストは春日っぽい笑

歯がイノッチ!って懐かしいな~。


[3/4]

まず冒頭で番組から大切なお知らせ。

やたら深刻そうなので「何!?」と思ったら、ゆるゲー本大好評で売り切れちゃっててごめんね..ってことでした。

さなちゃん魂抜けた顔してるおばけ

戸塚くんが「モテる!」って言った後に、「た~しかに」って言いながらモテるポーズグッドするんですが、やったあとの笑顔がキラキラしちゃってまぶしい!

戸塚くんと笑いあってるところなんてもう可愛さMAXですよデレデレ

前に比べて髪形が落ち着いてて、大人っぽくなってますぴかちゅう

高田くんもちょっとオシャレになってるー!

そんな今回のテーマは、ゆるゲーならぬ「サバゲ」。

さなちゃんも「かっこいいですね」とノリノリですキラキラ

「やっぱ燃えちゃうな」という井ノ原に、「一度は通る道ですよね」とさなちゃん。

「かっこいいなーって」って言いながら、目がなくなって手をちょっとグーにしてるのがめっちゃ可愛い!デレ

最近さなちゃんちょいちょい会話に入ってきますよねきら


千葉はサバゲの聖地らしいです。千葉県民なのに全然知らんかった。

「サバゲ」を知らないうちに「サナゲ」って打ってた自分が怖い←

さなちゃんは興味津々でサバゲを見てました。

でも残念、18歳未満はダメらしいですsao☆

まああと一年も経たずに18歳ですからね。時の流れは速いなぁ。

井ノ原が「トッツーと藤ヶ谷とオレで、的は真田で」とまたしてもイジってくれました顔

さなちゃんは「おかしいでしょー!」って言ってましたがめっちゃ笑顔ですsao☆

言い終わった顔が好き。くしゃってなってる感じが可愛い顔

「ちょ、ちょ」って興奮しすぎちゃってるよーさなちゃんデレデレ


来週は東京の地名2!

問題多いのかなぁ楽しみだなぁ矢印

来週はテストも終わってるんで心おきなく見れます!

最高学年!

今日は卒業式でした。

もう明日からは最高学年になっちゃいます。

あ、百識は明日更新しますね!


うちの学校の卒業式は意味不明で、何故か表彰があるのです。

皆勤賞はまあ普通…ですが、保護者まで巻き込んで表彰する意味は分かりません♥akn♥

千葉県知事賞とか色々あるんですが、違いが分かりません。

ていうか何で成績がいいからって表彰されるのかもよく分かりません。

来年の自分の時も感動しなさそうだなぁ…。


そういえば、3月といえば宮ちゃんの誕生日ですねハート

ケーキ予約しなきゃいけないのにお金が…!

友達の誕生日プレゼントも買わなきゃいけないし、お金のやりくりが大変そうですエーン

ひなまつり

明日は雛祭りですね。

うちの学校は「女子校だから」とかいう分け分からん理由で毎年3月3日は卒業式があります。

高校生でいられるのもあと一年か…。


今日は世界史の問題集をやろう!と思ったら、解答を学校に忘れて来たことを思い出して一気にやる気ダウン矢印

せっかく今日はちょっとやる気あったのにエーン

しょうがないので生物にしました。

生物、今年で終わりだからなー。


そして今日は卒業式の予行でした。

先生が言ったのよりかなり早く終わったのでよかったですハート

在校生はあんまりやる気なくて(特に歌)、先生に「来年送られる側なんだからしっかりやって!」的なことを言われるんですが、ぶっちゃけ別に送ってくれなくてもいいし~とか思っちゃいます。

だって半分以上知らない人だし。

普通科の人なんて、そもそも交流の機会がゼロに等しいので、名前すら見たことない人が殆どですし。

そりゃ送る気もなくなるってもんですよ。

ていうか、そもそもそんなに怒るなら別に在校生を卒業式に出さなくてもいいのに…。

勉強したい人、いっぱいいると思いますよ。

しかも普通科遠くてめんどくさい♥akn♥

明日は百識もあるので朝早く起きないと…。

ハートキャッチプリキュア!(4)

やっぱりえりか様は可愛い。

変身前の方が可愛いって思ってたけど、キュアマリンも相当に可愛い。

やっぱり可愛い女の子が好きだ~デレカービィ


のっけから変な感じで始まってすみません。

今日は「覚えられない日」なので開き直って遊びたいと思います。もう夜だけど。


そんな感じで「えりか好き」を公言しておきながら、キュアマリン誕生回の感想を書きそびれて申し訳ないです♥akn♥

変身前のえりか様も好き、変身後のキュアマリンも好き、だけど変身途中のえりか様が一番好き!←

二人一緒に変身になっても、えりか様が一番可愛いくだりがあって満足ですにこにこ


さて、コンビになって早速解散の危機。

しょっぱなからデザトリアン登場。

敵さんは初登場のクモジャキーさん。

タイプ的にウエスターポジションかと思ったのですが…思ったよりギャグっぽくないですね。

来週登場のナルシストさんが一番ぽいかも。


相変わらずダメダメなブロッサムさんに比べて、二回目のお仕事のくせに強いマリンさん。

さすがですね。ただのウザい子じゃなかった←

そういえばキュアマリンの由来はなんなんだろう。特に海好きそうな感じじゃなかったのに。


先輩達に負けず劣らず戦闘能力の高いマリンさんに対し、足をひっぱりまくりのブロッサムさん。

タクトを出しても飛ばされちゃうし。

またしても「最弱」と言われ凹みます。

「えりかは、自分より強い人と組んだ方が…」と悩むつぼみさん。

実際えりか様は学校でも凄いです。

実験の後かたづけをサボろうとした男子に文句言ったり。跳び箱軽々跳んだり。

初回のウザさが嘘のよう←

ていうかあの高さの跳び箱は普通跳べないよ。


落ち込んだときは眼鏡っ子のつぼみさんは、温室にいるコッペ様を頼ります。

あのモンスター…絶対怖いと思うんですが…。


えりか様はというと、何故つぼみさんが落ち込んでいるのか分からず悩みます。

そこに来たのがもも姉さん。美希たんと若干キャラが被ってる疑惑のあるあの人です。

美希たんもこれくらい可愛かったら完璧なのにな←


そこへもう一度クモジャキー襲来。

そうそう、忘れてたんですが、えりか様の友達(だと本人は思ってる)がテニスのダブルスのことで悩んでたんでした。

今度はその子のこころの花を奪ったようです。

そういえば、砂漠の使徒って何でこころの花を奪ってるんだっけ?

花を奪って世界を砂漠化するのが目的とかそういう感じでしたっけ?

花が欲しいだけなら、デザトリアンなんかにしないで持ち帰ればいいのに…。


まあそれはいいとして。

相変わらずブロッサムさんは最弱です。

単純っ子のえりか様には、言わなきゃ伝わらない。

えりか様だけじゃなくて、やっぱり言わなきゃ伝わらないことってありますよね。

「ブロッサムがいい!」の一言で悩みはすっぱり解決ハート


ということでデザトリアン撃破。

さっそく合体技が登場。個人技もちょこちょこ出して下さいねー!

なんか強そうな技ですが、原理はよく分かりません。

こころの花を壊してるように見えるんですが大丈夫でしょうか。


そういえば今期のプリキュアさんは「歌う」んだった。

音楽が流れるまですっかり忘れてましたよ。

えりか様も歌うのか…そうか…。


来週はラーメン。よく分かりませんが、こんな感じでこころの花取られる→奪い返すみたいな話が何回か続くんでしょうか。

来週もえりか様の活躍に期待!