5/13 百識王「必殺技」
しょっぱなからぶっとばしてくれますねー、真田くん
アハハ、やっぱ最高だわ~。
少クラの人と同じ人とは思えませんね、本当に。
真田くんやる気まんまんだなぁ
映像が多くて、あんまり面白回答とかもありませんでしたが、やっぱり実技は面白いと思いました。
みんなジャージ似合ってるよ!もちろん井ノ原もね!
真田くんと藤ヶ谷くんの必殺技がぐだぐだすぎて面白かったです
当たり前のように受け身をやらされる真田くん。そりゃそうです。藤ヶ谷くんは先輩だしね!
それに、やられる側のほうが面白いし
やる側の藤ヶ谷くんもあんまりよく分かって無くて、真田くんあんまり痛くなくてラッキーだったね~。
藤ヶ谷くんはこうして真田くんをいっぱいいじってくれるので好きです
それにしてもプロレスって恐ろしいですね。
あんなんやってて大丈夫なのかなぁ…。
んで、わいわいやった後は裁判員制度。
大丈夫かい?こんな難しいテーマ。真田くんに分かるんかい?(失礼)
そういえばもうすぐ始まるんですね。私は来年とかかと思ってましたよー(真田くんのこと言えないな
)
アタシんちの男子 5話
前回風兄ちゃんが千里が金の為にやったことをばらし、バラバラになる大蔵家。
まあまぁ、そんなに怒らなくたっていいじゃないの…
100%嘘ってことでも本当ってことでもないんですが、否定できない千里は、猛に出てけ、と言われてしまいます。
そういえば翔さんってこのこと知ってたのかなぁ?
母親十箇条を手伝ったりしてたってことは知ってたんですかね。それならもっとフォローすればいいのに。
家を出た千里は、再びホームレス生活を始めます。
そうなるとついてくるのが1億の返済。
キャバ嬢もダメ。ホームレス美少女もダメ。そうなったら…温泉!?
いやいや、温泉なんて人工で掘れないでしょうよ
なんだかんだ楽しく過ごしております
一方大蔵家では、猛が「荷物を運べば正社員にしてくれる」という明らか怪しい依頼を受けます。
中身はなんと、ダイナマイトすごい偽物っぽいダイナマイトだなぁ。
あんなもんをサウナに持ち込んで大丈夫なんでしょうか。
そしてこの家は金持ちだっていうのにみんなカップラーメン大好きだな。
そこに智がやってきます。彼がもっていたのは…ハイキングのパンフレット
引きこもり脱却!したいんだろうけど、高校生がハイキングってのもまた珍しいですね。
そうそう、兄弟がドロップアウトした理由が発覚。
翔さんは子供をおろせって言われたから。ていうかそれを風兄ちゃんが知ってたんですね。意外~。
優は自分は期待されてないと思っていたから。
明は過酷なプログラムについていけず辞退。
智は引き取られた時から引きこもり。でも、原因はマジックじゃないみたいですね。
あとわかんないのは風兄ちゃんと猛。どうやら猛は、前の父親に関係があるみたいです。
そういえば、兄弟達の本当の親は何してるんでしょうね~?
優の両親は亡くなってるけど、智の親は?脱税して刑務所にでも入ってるんでしょうか。
翔さんは確か孤児院出身だったと思いますが、他の人は??
そこも気になりますな
風兄ちゃん、ボクシングだったり柔道だったり、かっこよすぎますわ
さてさて、そんな中、ネットカフェ店員・国土がトリックハート城へ。
その前に、ハイパワーボイスを試す翔さん。
きっと、あれは千里の為の言葉だったんでしょうね。
なんだかんだいって一番つるんでたのは翔さんだし。
それにしても、もうすっかりこの城に馴染んでますね
井上さんが不審者つれてきたことにテンションあがってる翔さんカワイイ
その不審者ってのが国土で、千里のことを大蔵兄弟に話しに来たんだと。
居たのが顔見知りの翔さんでよかったね~。
それをハイパワーボイスに録音する翔さん。
ハイパワーボイスの容量どんだけ~。
もちろんそれを聞かせるのは風兄ちゃん以外の他の兄弟。
それを知った猛・智・明は温泉堀の応援へ。
ハイキングって、さすがに無理あるだろ
今まで特に千里に助けられた感がない明まで来ているところが意外でした。
あずけられたダイナマイトをつかって、温泉発掘!
その時に、こけた千里をかばう猛が格好いいー!
それを見て嫉妬する智もわかりやすくていいですね
結局出たのは水だったけど、兄弟とママの絆は深くなったと思います。
優はというと、ハイパワーボイスが心読み機ではなくボイスチェンジャーだったこと…ではなく、千里が自分の事を好きだったわけではない所にショックを受けているようです。
そこにやってきたのは、そういう悩みなさそうな翔さん。
優と話す翔さんが、凄いお兄ちゃんって感じだったよ…!
翔さんは、優に協力を申し出ます。
このときの翔さん、やる気まんまんだなぁ
しかし、問題はまだまだ。
ホームレスの皆さんの家が、撤去されしまうことに
このピンチを救ったのが、生放送中の優。
なんと、ホームレスの皆さんをミラクルのトレジャーハンターの工事に雇うって言うのよ。しかも住み込み。
ミラクル凄いな~と思いきや、これは優がとっさに言った事でした。
しかし公共の電波で言われたことを否定したら、ミラクルの名に傷がつきますので、雇うことを承諾。
よく考えたら社長代理は千里でしたもんね。
千里とハグする優を見て嫉妬する兄弟
さすがに明は好きにはならないとは思うけど、他の兄弟はみんな千里のことを好きになるのかなぁ?
風兄ちゃんはともかく、翔さんは好きにならなそう。
別にならないでほしいからじゃないんですが、なんとなく翔さんと千里はそういう関係にはならなそうな…なーんて言ってなったら恥ずかしいですね。やめときましょう。
和気藹々で帰ってくる兄弟。
家で待っていたのは、翔さんと手作りカレー
働きたくなかったから、という翔さんの理由が翔さんらしいっちゃあらしい。
みんなで楽しくご飯を食べる姿が見れてよかったです。
長男はいないけど、まあこれはこれで。
楽しそうにカレーをよそってるところが、いい兄弟だなぁと思えてなんかよかったなぁ。
翔さんの「おかえり」はもちろん花丸ですよ!あんなん言われたらもうたまらんね
しかし、そんな空気を壊すのは風兄ちゃん。
なんと、千里を新しい彼女だと…。
兄ちゃん勇気あるなぁ
これがどういう風に展開するのか?風だけに
ていうか、この先どうやって展開するんでしょう。
やっぱり千里中心の恋愛話が後半メインになってくるんでしょうか。
それなら翔さんもその争いに参加しないと出番が少なくなっちゃうなぁ
複雑…。
アタシんちの男子 3,4話
第3話
今回は四男・優の男性恐怖症を克服しよう!というお話。
前回の終わりで警察に捕まってしまったのは、現金が盗まれた時にたまたま盗まれた額と同じ額もっていたから。
そしてそのお金は、女性恐怖症を克服するためのカウンセリングを受ける為のお金でした。
これを見て、千里、猛、そして智は女性恐怖症克服大作戦を決行するのですが…。
ムチャやなーこの作戦
そしてそんな中、智の家庭訪問の手紙に気づきます。
ていうか高校生にも家庭訪問ってあるの?行くの大変そうですが。
あわあわしていると、そこに先生が!
セーラー服姿で「母です」とか言っても、そりゃあ通じないでしょうよ
年も3つくらいしか変わらないだろうし。
で、この先生というのが、優を女性恐怖症にした張本人らしく!
なんと、昔この先生に告白しOKを貰った優は喜んだのですが、彼女が「キモい」と言ってるのを聞いてしまったんですねー。
こりゃ辛いなぁ
猛は恋しちゃったみたいです。
一方翔さんは、相変わらずホスト業でお忙しくしておりました。
お客様は弁護士さん。
その弁護士さんから、「トリックハート城の96番目の部屋に宝がある」と聞いた翔さん。
弁護士さん、さては翔さんに本気じゃ…!?
「シャンパン入りまぁっす」の言い方がかっこいいですわ
翔さんは嬉しいけど、戸惑い気味。
さて、智の過去が明らかに。
彼は昔(といっても写真的に結構最近だと思われる)天才マジシャンとして活動して、人気もあったのですが、両親が巨額の脱税をしていた…ということで、いろいろなバッシングを受けたようです。
彼にも彼で辛いとこがあったのね
この事件から引きこもっているようなので、やっぱり最近のことですよね。
そして、大蔵家に来たのも結構最近ってことになります。
明はまだ子供だけど、やっぱり過去に何かあるのかなぁ?
お宝探しの翔さんはというと、実は元妻に会ってました。結構前に。
彼女可愛いなぁ。この人だったら向井さんの相手でも許せる(←何様)
ホストで結構もうけてるのに、それでも慰謝料は滞納中。
翔さんはすっかり新造さんの遺産貰う気でいますよ。
彼女にも力くんを預かれない理由があるんかなぁ?
翔さんあんまり子育てに乗り気じゃないみたいだし、引き取ってあげた方が力くんも幸せだと思うよー
実際、「96番目の部屋」の謎解きで必死な翔さんは、息子を託児所に預けるときもなんか投げやりだし
なんだか怪しい智の担任はもう一度やってきます。
千里にだんだん好意を持ってきている智は、学校に行く決心を
もう彼が高校生なんかに見えないとかいう問題はどうでもいいですね!
にしても智くん、絶対ママとは結婚できないから、この先大変だぞ~?
担任はトイレに行くフリして…なんと、ねらいは大蔵家の財産でした!
彼女は金持ちをねらった空き巣でした。まあ、誰かが家にいたら空き巣ではないですが…。
96番の部屋=クロックの部屋を突き止めた翔さんは、この先生に遭遇。
彼女が狙いの宝箱を持っているのを見ると、追跡開始!
ドアが2個あるって、なかなかよくわからん家だな
彼女に振られた猛や千里なども加わって追うも、早い!そして強い!
智をだましたことに怒る千里。それを見て感動したのかどうなのか、自分の部屋から智がダイブ!そして着地!
あれが何階だか知りませんが、ずいぶん危険な行為ですな…。
そのまま犯人確保!と思いきや、足が痛くて動けない
「まあそうなりますよね」の向井さんがかっこよすぎます…!さらっという感じがまた…!
智を踏み台にし、犯人に跳び蹴りして倒した千里。
調子に乗って何回も跳んでると、バランスを崩して、なんと優が千里をキャッチ!
女性にさわれるようになったんですね
それを見て笑う、翔さんの笑い声がまたさわやかきわまりない!
一件落着で、宝箱を開けてみると、そこにはカードとおもちゃが。
バースディカード、それは翔さんの息子・力くんにあてたものでした。
力くんのことを知らないと思っていた翔さんは、そりゃあビックリです。
そして翔さん、自分の息子の誕生日忘れてたのね…
あわてて城を後にするも、力くんがいないという連絡が!
わーどうなっちゃうのよー、って感じで次週へ。
次回も向井さんいっぱい出て嬉しいなぁ
そして智に続き優も千里に好意を持ってる感じ?
第4話
前回行方不明になった力くんを探す翔さん。
トリックハート城に電話して、元カノの家も行って男に鉢合わせ。
気まずいなぁオイ。何事もなかったかのように出てきたけど、絶対相手気にしてるだろ
一方、おかしな開発ばかりしているミラクルは倒産の危機だそうで。
千里はスピーチを依頼されます。
一億円がかかっていればやらざるを得ず。もはや完全に脅しだなぁ
トリックハート城には、力くんを誘拐したという電話が!
しかしこれは偽装誘拐で、明が力くんに協力し、ボイスチェンジャーの機械「ハイパワーボイス」で声を変えてかけてきたものでした。
これには千里も協力します。
でも、明がハイパワーボイスを手にしたのって、力くんが行方不明になる前だよね?
てことは、力くんはとりあえずノープランで託児所を飛び出して来たってこと?
あ、それかパパに会いにいったっていう線もありますか。よし、そういうことにしておこう。
離婚した両親を復縁させるのが力くんのお望みでした。
でも、翔さんをあんな不安がらせちゃいけないよ…!
実際大蔵家は金持ちだし、誘拐が出たって不思議じゃないですよね。
力くんが誘拐されたと聞いたときの翔さんの顔、不謹慎ですけど美しかったです
猛も協力しちゃて、もう完全に兄弟ですね、この二人は
誘拐犯(千里)の指示で、元カノさんとドレミ広場に行く翔さん。
その間にも言い争いが。
翔さんが新造さんに対抗したくて力を引き取った、というのが元カノ=咲の見解。
慰謝料をふんだくって楽しんでる、というのが翔さんの見解。
こりゃ喧嘩もするわな
まあそれでも、力の為と顔出し看板で写真を撮る二人。
あの看板もすごいなぁ。顔出す位置がうさぎの鼻じゃん!
全然やる気のない笑顔の二人
お次はカラオケ。
もしや向井さんの歌が…!?と思ったら、ホントに来たー!!
まさかまさかの展開ですよ!
やる気ない感じ出してるから下手だけど、ちゃんと歌ったら上手いんだろうなぁ。
友達は地声だって言ってましたけど、私は向井さんの地声が好きなので嬉しかったです
あのカラオケは、ネットカフェのみなさん主催ですよね…?
ずいぶん渋い選曲だと思ったら、なんとこれは二人が付き合うキッカケになった曲でした。
高校時代、デュエットを組まされて歌ったと。
これも調べ済みか…親衛隊恐るべし!
ここで咲は、翔さんに真実を話します。
向井さんの制服姿来たー!少しだったけどお似合いですわー!
まだまだ高校生役いけるなぁ。
新造さんが「堕ろせ」といったのは、翔さんの覚悟を試すためだったこと。
生まれてしばらくの間、お金を振り込んでくれていたこと。
新造さんは、三人のことを影から見守っていてくれたんですね
しかし、それを知ったのはすでに新造さんが死んだ後…。
最後の指示は卓球。
卓球やる向井さんもまたかっこいい~
半袖とか長らく見なかったなぁ。ていうか見ること自体あんまりないですよね。
そして、これもしっかり勝利!(まあ相手がネットカフェ店員でしたけど…)
最初は笑顔がぎこちなかったけど、ここでは二人抱き合って大喜びです
そして力くんとご対面…しますが、家に帰るまでが誘拐、猛が再び力くんを連れ去ります。
行き先は、千里のスピーチ会場。
なんと、今日の翔さんと咲がスクリーンに大写しに。(With力くんのナレーション)
上手いこと千里は二人のことをスピーチに利用したようです
終了後、翔さんは力に咲と住むように言います。
そっちの方が幸せになれるから…と。
しかし、咲だって同居してる男がいるんだから迷惑なんちゃう?と思ってしまいました。
いくら相手が力のこと知ってるからって、他の男の子供と暮らしたくはないでしょうねぇ
泣きながら、自分が新造さんのように、離れていてもずっと見守っているから…と告げる翔さん。
大蔵兄弟の中で初めて、新造さんを「父」と認めましたね。
ああ…泣ける~
今回のことを通して、他の兄弟も新造さんを見直してくれるといいなぁ。
そして、翔さんもトリックハート城に住むことに。
出番増えますよねやったぁ
みんなで一緒に帰ると、そこには風兄ちゃんが…。
千里は金のためにやっているんだと告げる風兄ちゃん。案外嫌なやつです。
まあ平たく言っちゃえばそうなんだけど、実際はちょっと違いますよね。
別に智を部屋から出さなくても、猛を助けに行かなくても、優の女性恐怖症を治さなくても、3ヶ月暮らせば一億円はチャラになるんです。(まあ母親十箇条あるけど)
だから、みなさん怒らないで許してあげて欲しいなぁ。
翔さんは怒らないと思いますけどね。自分もお金大好きなんだから。
風兄ちゃんはもっと優しい人だと思ってたのに…
少年倶楽部 5/10
☆オープニング「Love & Peace」
前回の終わりにも来てた青衣装。
うーん、初っぱなから素敵ですわ
しかし、これからもっといいところがあるので、こんなところで立ち止まっていられません!
☆メドレー「喜びの歌」
真田くーん
もう泣けます。このかっこよさ、一体どうしちゃったんですか?
ますます百識の人と同一人物とは思えないです。
『止まらねぇ!』の声の張り具合素敵です
めっちゃ張り切ってるなぁ
スノーマンのみんなも映って名前も紹介されたし、ほんと嬉しいです
それでもやっぱり真田野澤が多いですけどね。
あ、今回は翔太くんもいっぱい映ってましたね
アクロバットしてるみなさんもすごいわー。早くて誰だか分からんけど
「俺がいるから」のところの真田くんめちゃかっこいいんですけど
☆Jrメドレー
なんじゃこの曲…すんごいミュージカル調なんですが…
のんさなは途中登場。そしてソロありました~!
相変わらず声張ってる真田くん
いやいや、ミュージカルも行けるよ!
そしてこの頃、野澤さんの歌唱力メキメキアップしてる気が
このメンツだとスノーマンが一番上、その中でものんさながトップなので、二人が率いてる感じいいですね~。
まあなぜ慎太郎がメインなのかは分かりませんけど
ちょっと早くない?
☆Jr.にQ
先月無かったので無いとおもいきや、ありましたね
真田くんのご馳走は手巻き寿司
これは雑誌でも言ってましたね。どの雑誌かはちょっと忘れちゃいましたけど。
真田家の手巻き寿司、ちょっと見てみたかったなぁ。
野澤くんのご馳走は、お母さんの気まぐれスパゲッティ。
うぉぉ、こっちの方が気になるわ…。
二人だけじゃなく、スノーマンの他のメンバーもいましたね。
是非呼んで貰いたいです!
☆エンディング「全部抱きしめて」
衣装チェンジ!なんか赤いやつ(アバウト…)。
8時過ぎだったんですけど、なんか岬くんとかいるとあんまり遅い感じしませんねー。
shadowの二人は全然高校生に見えないなぁ。
高田くんは…中身大人ですよね
スノーマンも全員揃ってよかったなぁ。
で、フレッシュJr.ってこれからもやるんですかね?
別にフレッシュじゃないじゃん!ていう人もいるし、微妙だと思うんですけど…。
それが関係あるのか分かりませんが、最近キスマイとABC-Zの出番少なくないですか?
まあその分Mis Snow Manの出番が多い気がするのでいいんですが。
メドレーにもあんまりでないし、もう大御所ですかねぇ。
来週のプレミアムも楽しみだ
フレッシュプリキュア!(15)
最近のプリキュアは、女子高生にも人気があるようですね。
確かに面白いです
まあ、個人的にはせつなさんの話はあんまり好きじゃないんですが。
仲間になるならとっととなれい!
さて、ラブとせつなさんが仲良くなる回をうっかり見落としてしまったので、二人がどう仲良くなったのかわかりませんが、もうデートまでする仲に。
でも、お互いアド知らないのに、どうやって誘ったんだろう。会いにいったのかな。
しかし、そのデートに美希たんとブッキーも勝手に同行。
せつなさんの作戦は思いも寄らぬ方向へ。
その後チャンスがあるものの、シフォンのいたずらでゲットできず。
美希たんとブッキーもリンクルンを持ってるのに驚いていたようですが、まさか知らなかったわけじゃないよね?
ていうかあの携帯だったらせつなさんじゃなくても驚きます。普通じゃないもん。
料金とか、機種変とかどうするんだろう・・・(いらない心配)
最後にボウリングに来るのですが、その一方でサウラーもナケワメーケでFUKOのゲージ溜めにいそしんでおりました。
なんだかんだ言ってせつなさんの邪魔してるし
オウムナケワメーケは、羽がささると本音を話してしまうという、サウラーさんらしい頭脳派。
あの本音しゃべる時のロボットみたいな声が怖い
町のみんなに羽がついて、本音しゃべりまくり。そして喧嘩。
プリキュアさんも例外でなく、美希たんとブッキーはせつなさんに不満をぶつけてしまいます。
それに泣いたふりなせつなさん。それを追うラブ。
ていうか誰か、背中の羽気づけよ・・・!
てっきり見えないのかと思ってたら、そのあと普通に発見してたので驚き。
ラブの本音は「せつなが許してくれてよかった」でした。どんだけいい子やねん。
それにせつなさんも少し心が揺らいだ感じ?
しかしラブさん、鈍感すぎてせつなさんとリンクルンを二人(?)きりに・・・!
美希たんとブッキーは先にナケワメーケを見つけ、倒そうとしますが、上手くいかず。
ブッキーさんは、じゃないパインさんは先にオウムを攻撃しようとしますが、攻撃する前にぶっとばされてしまいました。
旧式の技も使うのか。
せつなさんはリンクルンを奪おうとするも、力によってさわることもできず。
ここで突然プリキュアにでもなっちゃうのかと思いきや、そんなことなかったですね。
4人目は誰なんだろう・・・?イース様?ミユキさん?それとも全然関係ない人?
気になりますわ~。
さて、ラブさん登場であっさりナケワメーケは倒されますが、せつなさんは傷心気味。
そりゃそうだ。これでリンクルンを奪うという作戦がダメになりましたからね
でもせつなさんもラブを気にしてるみたいだし、どうなるんだろう?