こんにちは、Maison Vianne です。
当ブログのテーマカテゴリー中のサロンレッスンinCanadaの詳細記事が
しばらく、おかしな表示の状態で、正しく見れない状況だったようで、
その旨、お問い合わせをいただきました。
本当、お知らせくださり、誠に有難うございました
先ほどまでにアメブロの過去記事を何回か修正更新し、
新たに同じカテゴリーで
追加のレッスン詳細記事もUpさせていただきました。
以前よりホームデコールやビジューなどの詳細も詳しくなっております
ビクトリアでのレッスンをご検討の方は、是非、ご参考くださいませ♪
どうぞ宜しくお願いします。
さて、
いろいろな方々から、今回、日本で 桜は、見れましたか?と
メールをよく頂戴しました~!
ちょうど満開シーズンの時期だったので、
綺麗な桜を眺めることができました!
今回の滞在先は、夜桜の有名なスポット。
思わず、お部屋からカメラを
持って外に出て、パチリの一枚。
幻想的で、美しい夜桜。
あっという間に散ってしまう儚さも
魅力ですね。
懐かしい、慣れ親しんだ中目黒の目黒川沿いにも
お邪魔したかったのですが、何せ今回は、
全く行く時間もなく・・・残念。
いつか、またの機会を楽しみにしております♪
インターのお友達ママ いつもお美しいHちゃんが
今回連れてって下さった
麻布十番の隠れ家なお洒落な炭火焼きやさん
内装も超ゴージャスな雰囲気でびっくり。
なんと、こちらで、仙台牛のコースをいただきました!
これが、前菜に始まり、デザートまで、どれも本当
美味しくて感激。
本当、とても丁寧にひとつひとつ、素材のお仕事をされてるのが、
伝わってくるかのようなお味でした。
鉄板焼きで有名なう○い亭もありますが、
またこちらは、鉄板焼きではなく、
シェフが目の前で、炭火で厚いお肉をちょうど良く
焼いてくださるスタイルも新鮮。
〆もガーリックライスじゃなく
確かガーリックお茶漬けだったような。
こっちの方が、油も落ちて、よりヘルシーな気も♪
他のスタッフの方ヶのサービスもとっても素晴らしく。
また、是非、行きたいお店となりました
当初、予定してたグランドハイアットの鉄板焼きにしなくて
大正解だったかも~と二人ともお互い納得
あっという間のおしゃべりの時間もすぎ
またの帰国で逢いましょうね。
とお別れしました~。
お忙しい中、時間を作ってくれたHちゃん。
いつも有難う!
仙台牛を扱っていらっしゃるので、東北にゆかりが深く、
東北復興支援の
一環として、売上の一部をご寄附されてるとのことです。
麻布十番 仙台炭火焼ステーキ
Azuman ← HP