昨日は、まるで夏のようなお天気の中、東京ビックサイトで開催中
のホビーショーへ行ってまいりました!
スワロフスキーのブースは、いつものごとく、キラキラ一際、輝い
ています!WIREMODE本部講師仲間のI先生とご一緒させていた
だき、余合ナオミ先生をはじめ、いつもお世話になっている講師仲
間の先生方ともご挨拶~&お話でき、嬉しい時間でした
余合先生のまたまたとっても素敵な希少なスワロを使ったキットも
必見です!WIREMODEの雰囲気は、やっぱりワクワクします~。
ホビーショーは、本当、様々なクラフトなどが、体験できたり、とっても
興味あるブースが目白押しで、結構真剣にみてまわるとクタクタ・・・。
そんな中、選んでみたのが、コレ!
今回は、私、初めて++溶接++に挑戦してみました♪
火花散るバチバチ感(笑)・・・・。
恐る恐るでしたが、何とか出来ました~!
私のアバウトなカットでも何とか溶接できるもんなのですね~。
こんな感じに仕上がりました~
なかなか、面白かったです。
他にも、発見が!
ボンド社から、今月、新発売の「カルトナージュ用ののり ハケぬり
キレイ」。中の見た目もかなりフランスのレクラ社のっぽい、柔らかい
感じだったので、試しに購入してみました。ピンクのプラ蓋&パッケー
ジが、ちょっと微妙ですが、とりあえず使ってみようと思います。
まだ、市販では、ほとんどみかけることないですよね~。
営業の方に聞いたら、ユザワヤには入るとのことでした。
他にも大好きなマーサ・スチュアートのクラフトパッケージ
プロダクツや刺繍用品、洋書や最近、気になるフランスの
手芸・カルトンペルフォレのキットなどを購入してみました
手作りを楽しむ。まさに時間を忘れるひとときでした。