yukaです
たくさんのブログの中から見つけていただいてありがとうございます♪
いつもお読みいただいている方には本当に感謝です ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
突然ですが、質問!!
今の仕事好きですか?
即答で「はいっ!!」って言える人って
どのくらいいるんだろう?
私はもちろん「はいっ!!」の人![]()
今の本業は数えてみたら
今年で12年目!
結婚前に働いていたものよりも
もうずっと長く働いています。
でもその時よりもずっとストレスは少ないな
楽しいことばかりじゃないし
大変なことは多々ありますよ
仕事なんでね![]()
でも、その大変なことをしている時は辛いけど
それをやり切った時の爽快感~♪
これがいい(笑)
辛いときは逃げたくなる時もあるけれど
「逃げる」という選択をすると
また同じ壁が来た時に
対処できない
なぜなら逃げたから。
「壁は乗り越えるためにある」
というけれど、ほんとにそう。
辛いことにスポットを当てるから
やる前からため息がでるのよね
じゃあどうするか?
壁を乗り越えた先に見えるものを考える
大きく考えなくてもいいよ
この小さい壁を乗り越えたら
次は何ができるようになるんだろう?って
楽しめばいいよ
小さな成功体験を積み重ねることって大事
仕事場で私がよく言うことは
「まずは点を集める」ってこと
一度に全部を理解しなくてもいい
分かることを一日一つ増やしていく
それがやがてたくさん集まると
ある時突然
「あー!!分かったー♪♪」
ってすべてが線でつながる時がくる。
そのタイミングは人によって違うから
一週間後かもしれないし
何年先かもしれない。
でもこの何億人といる世界で
同じ仕事でご縁があった
同じ仕事を好きになった
そんな人の縁は大切にしたいと思う。
だから私はそのタイミングを待ちます。
苦手だからやらない
ではなくて
苦手だけど、この仲間がいるから頑張れる
そんなチームでありたいなと思う。
一日の大半の時間を占める仕事が
大切な仲間と共有できることを
すごくありがたいと思う。
今のメンバーで仕事ができることを
当たり前だと思っていたとしたら
それは感謝することなんだよね![]()
当たり前なことなんて
何一つないんだから。
自分の仕事に胸を張って
「この仕事好きです!!」って
言える人が増えたら
きっともっと人生が楽しくなるね!
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
よろしければこちらもどうぞ♪
Instagram 【yuka】
https://www.instagram.com/yuka.kobayashi.35912?r=nametag
Instagram 【viange】
https://www.instagram.com/viange5104?r=nametag
https://www.facebook.com/yuka.kobayashi.35912
たくさんの方とご縁が繋がることを楽しみにしております☆