昨日・今日金沢へ行ってきました
郡山から車で5時間で金沢へ
お仕事は・・・
震災後、金沢には約300人の福島県人が非難しているとのこと
昨年、この竹林で、筍掘りのイベントを開いたそうです
2時間で1本しか掘れなかった人もいた中、
袋二つ掘った方がいたそうです
その方に聞いたら、もともと農家さんで筍は自宅裏でよく掘っていたそうです
非難してアパート暮らし
久しぶりに土とふれあう事ができてほんとに良かったと言っていたそうです
知らない土地に行って暮すのも大変です
でも、その方たちに何とか喜んでもらいたいと
イベントを企画する方たちはもっと大変です
今年も、福島から非難している方々に筍を掘ってもらう
イベントを開催するとのこと
ほんとうに、感謝しますし、頭が上がりません
ビアンコーネも福島というだけで
全国のたくさんのサッカー仲間にこの2年間お世話になりました
このご恩は、2倍にも4倍にもして返さねばなりません
一つは、郡山へ来られたときに、目いっぱい接待して
喜んで帰って頂くこと
一つは、チーム自体が頑張って勝ち抜き
全国へ飛び出し、頑張っているところを観てもらう事
一つは、個々の選手が頑張ってスキルアップし
上のステップへ進み頑張っているところを観てもらう事
最も大事なことは、ビアンコーネの選手・保護者・スタッフが
感謝の気持ちを持ち続けること
色んな事をしてもらうのが当たり前ということを
一瞬でも持った瞬間、成長はなくなることを肝に銘じて・・・