4年に一度のユーロはスペインが優勝した!強い!
やはり、スペインのサッカーは面白い
どこが面白いかというと
選手全員がコンセプトを理解し目指す方向が同じ
相手エリアでボールを受けたらゴールへ向かう
皆がゴールへ向かう動きをしている
ここが他チームとの違うところ
スペイン代表のほとんどがスペインリーグの選手
スペインリーグはレアルとバルセロナが2強と思ってたが
この2チームにはメッシとCロナウドがいて
更にレベルを上げている
スペインリーグは観てても面白い
こうなるまでには、ジュニア年代からの育成が大事
スペインはとにかく個人スキルを大事にする
代表が勝つためには、リーグのレベルを上げなければならない
そのためには、リーグに参加するチームがレベル上げなければならない
そのためには、育成年代から方向性を明確にした指導が必要
ビアンコーネもしっかりした方向性を持って指導できています
高校に入る段階でどれだけ習得できているかです
そのステップのためのキッズ・ジュニアです
チームとして勝つことよりも選手一人ひとりがどうスキルアップするかです
ジュニアの監督にも勝ちは求めていません
選手には、当然、試合は勝つぞ!と鼓舞します、
この試合かたなくてもいいぞ!という指導者はいません
でも、重要視するのは、結果よりも内容です
勝っても内容悪ければ×、負けても内容良ければ○
インターハイ予選、天皇杯予選が始まってます
ビアンコーネ出身の選手たちが頑張ってます
8日は空港公園で天皇杯県予選2回戦が行われます
ビアンコーネは11時キックオフ、是非応援お願いします
そのあと13時キックオフで富岡高校が登場!
ビアンコーネOBが多数出場します
是非応援お願いします