ウカテイナに向かう船が沈没し、漂流したさきは山一つ手前の海岸
道中、魔物に襲われているヨミを助け、彼の助言を得て近くの村へ


あら、船の上で会った商人さん。互いに無事で良かったねぇ
というわけで、このゲームのシステム面の強化に切り込んでいくことになる
技を込めた石を買うためには魔物素材を一定数売らないといけない
魔物素材は各種トドメでドロップ品が異なる

要はスキルを使ったり、ジャストで倒したりすることでノーマル〜レア素材のドロップテーブルがあり
普通に殴ってるだけじゃ、この先戦いにおいて有効な技を持っていないのはあまりに危険
常日頃からトドメを意識して技を使うと…

ということで、持ってる魔物素材を売って
いくつか石を交換
そして道具屋でエーテルとテントを買い込む
MP回復が重要と見た。セーブポイントで素材周回あるだろうなぁ!!!
武器に防具の要素もあるから武器は機会を見て購入していったほうがいいな

さて、協力してくれるらしい
自警団の団長さんに会いに行きましょう。女性の方だ。訝しげにする団長さんにいけにえの旅で通りたい事を話していく





前回のいけにえから10年経っていない
そういう数え方なのか…?魔物が出てきたら定期的の捧げてる。コスパが悪い(そうじゃないw)
セツナの母親もいけにえとして旅立ってるわけだから…。セツナの母親って前回なのかな?
それとも前々回、と思ったけどセツナが18歳だから少なくともそんな前ではないので
前回のいけにえが母親だということでいいのかな



えーーー。結局は通してもらえないと…
3人じゃあ危ないとか、大丈夫だって。と話してたら自警団から誰か連れていけと

自警団削っていいんですか!!!
ここでヨミに頼めないかと思案したが、思わぬところで新事実が発覚
ヨミは20年前にいけにえの護衛として旅立った事があるとなーー!?!




なんでまた。故郷にも帰らずにって謎が多いんだけど…腑抜けてるうえに居座ってる…?
なにかこの土地にあるのかな?
20年前のいけにえかぁ…
そうこう話してるうちに自警団と戦って誰を連れて行くかって話になったんだけど



ですよねーーーーーー!!!
自警団のレベルではエンド達には遠く、結局団長が付いてきてくれることに
旅支度前にここを守ることになる自警団の訓練も兼ねた見回りに出かけてしまった



なぜかわからないけど
セツナはヨミについてきてほしいようだ
度々あるけどセツナは意地でも意思を曲げないから、皆は流されてる感じで話が進むんだけど
ワガママって感じじゃなく、小さな根拠を説得力にしてるからどことなく刺さってしまうのではないのかなぁ。これはヨミも流されるぞw

と、なんかデジャブ。外が騒がしいですねぇ





どうやら見回りの最中に襲われたらしい
団長は大怪我、ヨミが引きずって死者0は凄ないか!?普通に怪我人+格上の相手+悪天候ぞ
これで死者0は凄い



………まあ、多分戦えないだろうなぁ
生かすって事に重きをおくなら、戦うより退いたほうがいい。時間が経てば経つほど生存率は下がるからな
しかも襲撃を反撃で倒すってのは難しいぞ自警団員

大鎌を持った男はいけにえを探してるらしい
それは危ないねぇ。さっきの団員も飛び出していったし、危ないねぇ……。



ダメ押しでお願いしてるw
きれいに断られたけど、大鎌の男はいけにえを狙っているのと、飛び出した人も心配だし、ヨミの後を追うことに
で、廃村で魔物を一太刀で蹴散らして走り去るヨミを見た一行



そうだね。
それしか答えがないだろう。
魔物は増えている、なのにこの一帯は加護のお陰で魔物が少ないとヨミは言っていた

ヨミの旅は終わっている
それは最悪な形でだ

ヨミを追いかけて廃村の奥地まで辿り着くと
やっぱり団員さんのとこにいた。集中できないと苛ついてるけども…この辺魔物少ないのはヨミのおかげだぞ。そして、セツナが説き伏せる為辿り着いた答えを突きつけた






痛いところを突いた上で付いてきてほしいw
すんごい事仰ってますねw
ヨミにとってはそんなにいい旅ではなく、いけにえも旅の途中で死んでしまった
そこでもう一度ってのは苦しい話になるよなぁ


英雄と思ってた団員さんもお怒りに
失敗したって話は世にでないのかな、成功したら魔物は少なくなるから生活レベルで判断してるのかね

中々難しいな、私が難しくしてるだけなのかな?



お、っっと。これが大鎌の男
空間歪ませてきたけど、魔物側なのかな
エンドのように依頼を受けた人なんだろうか

とりあえずボコします。
さっきの村で補充した法石はバリア系統
バフ・デバフ大事!!!適度に張ってダメージを抑えながら刹那システムでダメージを叩き込んでいくー。中々えぐいダメージ食らったけど適正レベルより少し低いのかしら



君が飛び出してどうするよ!?!
ここで死んだら終わりなんだがぁ!?



ヨミの咄嗟の機転とエンドの追撃で事なきを得たが
大鎌の人ね…これ人間じゃなさそうだねぇ
いけにえを狙っているというから魔物側だわ

ということは知性があるわけだな。ただただ動物的な魔物しか見てこなかったから、人型の魔物かぁ
人類側と何か取り決めしていけにえ捧げてます??




それはそう。すぐに最前線に飛び出していくからね
エンドが腕が立つ傭兵だとしても今回純粋に押し負けたし
セツナの横槍とヨミの不意打ちでどうにかなってるからなぁ。エンドの腕が立つって言っても世界レベルで見ると中の下とかなのかなぁって



セツナを最後まで守ろうとした働きが良かったのか
クオンから少し認められたかもしれない!!
さ、危ないから村に帰ろう。我々の旅はまだまだ始まったばかりだよ