こんばんは

料理祭悲しみの敗北を胸に刻んで
今回は、暇すぎたので、とっとと結婚することにしました←え


この時間だったらクリフは教会かな
カーターさんに自惚れて爆散したことを懺悔しよう…悔しい

ゲーム画面:カーターが教会でプレイヤーに話しかけている

カーター神父がプレイヤーに幸運を予言するゲーム画面

え、人が悔しい思いしてるのに
えwwwwwww

幸運が訪れるで、ニヨニヨしてるんだけど!!!
カーターさん????

サク、カーターはいるか?

クリフにプロポーズする牧場主とカーター

ゲーム「牧場物語」のカーターとサク

ゲーム画面:カーターとサク、聖堂で会話

ゲーム画面:カーターがプレイヤーに話しかける

どうしてええええええええwwww
傷心の牧場主に追い打ちかけてきたんだけどwww

まあ、まあ…いつも良いことを、住民のためにやってくれてる神父さんだもんね
幸運のひとつやふたつあってもいいもんね

よかった、ところでアレってなんですか
そんなてに入りにくいものって気になるじゃないですか

カーター神父とクリフ、教会の結婚式

秘密にされると気になる
なんだろう、カーターさんが欲しがる物とは
秋の松茸に備えて新しい七輪とかだろうか…

炭で炙って食べるの美味しいよね
焼鳥とかさ…(この人先週からずっと腹ペコ模様)


そうだ、カーターさんに会いに来たんじゃなかったんだった。クリフに用事があったんだった
プロポーズ受けてくれるかな
恋人として過ごした時間は短いけど、まあそろそろ我が家に永住していただきましょう

クリフとメイ、教会で会話するゲーム画面

クリフと会話するゲーム画面

そんな、人ならカーターさんしか居なかったじゃないか。むしろカーターさんを教会から追い出して話してもよかったじゃないか(なんてこと言うんだ)

クリフとの結婚プロポーズ、教会で。

クリフにプロポーズするゲーム画面

疑り深い男だなぁ
女に二言はないんだよ、腹をくくってここで骨を埋めてほしい。急に重くなったな、最近重い話ばっか読むから…と自分の癖に深い溜息しそうw

クリフと恋人になった様子

ゲーム画面:クリフとショコラが家で会話

クリフが結婚を申し込むシーン

クリフが幸せそうに微笑むゲーム画面

クリフとマナ、デューク、カーターのゲーム画面

ほなカーターさんところでよかったやん!!!!!そこロマンのへったくれもないとか言わないよ

教会プロポーズいいじゃないですか!!!!!出会いの地だよ!!

とにかく、クリフを幸せにしたい隊は目標を完遂しました。これからもっと幸せにしたいと思います
過去の話とか一切深堀りなかったけどな

もっとなんかあってもよかったんだよリメイク作品

クリフと結婚!牧場主のプロポーズ

すまん。牧場主が暇すぎて
作物の様子見て
魚を釣るだけの人生に飽きてきたっていう理由で結婚申し込むの流石にノンデリ強い

ゲーム画面:畑でイチゴを育てるキャラクター

春も終わりだ、作物の入れ替え時期だけど
夏はどれだけ植えていこうかな

新しいレシピ「カルボナーラ」を覚えた

ゲーム画面:カルボナーラを作るための材料と調理器具が表示されている

カルボナーラ
美味しそう!!!!!!しかしこれ結構作るのに材料が…Sサイズの牛乳枯渇事件がおきてるw



さて、久し振りに町でも歩き回ろうかな

ゲーム内、男性キャラクターが会話する様子

ゲーム画面、男性キャラが電話について話す

電話できるのがまだいいと思う、と
先の展開の話をしていくw

ゲーム「牧場物語」で、メイを待つ間、老紳士が話しかけてくる

ゲーム内の店で会話するキャラクターたち

ゲーム「牧場物語」の登場人物「ダッド」と「ムギ」

色々と事情があるっていってもなぁ
何の事情かを説明してくれなきゃ何もわからないんだよ…

ゲーム内の店で会話する personnages

ゲーム「牧場物語」で、ダッドとムギが会話している場面

ダッドとムギ、子供の会話シーン

そう。理由がわかんないから困惑なんだよね
DV旦那から逃げ回ってたりするんかな
龍が如くやってると、ふとヤクザ絡みかもしれんとか思い始めるwww
あっちいつもごたついてるからな

ゲーム画面:怒る老人と子供

ゲーム内店舗で老人と子供が会話

ゲーム画面、老人と子供、会話ログ

メイちゃん、まだ母親が必要な時期

うーん。それはそう
電話とかできないのかな…こっちに来てまで電話してるくらいだから…メイちゃんが母親と会話することないんだろうな

ゲーム画面、父と祖父が会話

ゲーム内ショップで「ダッド」と「ムギ」が話す

ゲーム画面、店主と老人

これは如く案件かもしれない
やることって結構大掛かりなんじゃないかと、ふわふわ思ってる、何も言わないのって秘密にしたい何かがあるんだって、ずっと勘ぐってるww

私もメイちゃんにお菓子あげてこよう
ここの子どもたち両親いなくてちょっと闇が深い