【広島のエステスクール&コンサル】支持される個人サロンのつくり方 -4ページ目

【広島のエステスクール&コンサル】支持される個人サロンのつくり方

平岡小百合です。^^
異業種(建築)からエステサロン経営に変わって20年。
法人経営から個人経営へスタイルを変えて、個人を対象にスクール、コンサルを行っています。

移転のお知らせとご挨拶

 

すでにご存じの方も多いと思いますが

2019年1月に三原市本郷へ移転します。

 

夫婦で私の実家に戻ることになり

仕事の拠点も三原市に移ります。

 

50歳を過ぎたら

いつかは戻る予定にしてはいましたが

家庭の事情で思ったよりも早く

また急遽、帰る事になりました。

 

三原市本郷(第一の故郷)で生まれ育ち

18歳で山口(第二の故郷)の短大へ行き

20歳で広島(第三の故郷)で就職してから

約30年。

 

結婚・起業(仕事)という

私の人生の中での大きな歩みを

この広島で送ることができました。

 

仕事メインの私の人生の中で

仕事を通して出逢えたたくさんの人達や

仕事を通して学んだたくさんの教えなど

多くの宝を頂くことができました。

 

出逢えた皆さま

心より感謝申し上げます。笑

 

三原への移転とはいえ同じ広島県で

通う事も出来る近い距離です。

 

ただ毎日を

市内中心部で過ごしていた生活が

田園の中で過ごす生活に変わることを

ちょっと心配でもあり愉しみでもあります。(笑)

 

仕事はどうするの?

と聞かれますが

 

主人は三原で事務所を借りて

また一から学習塾を始めます。

大変な決心ですが何も言わずに

力を貸してくれる主人には

本当に感謝しています。

 

私はといえば

広島のサロンはスタッフに任せ

三原でも小さなサロンは構えますが

私自身はエステの現場は人に任せながら

web系(HP,販促物)やサポート系へ

力を入れていく予定です。笑・

 

引っ越しまであと1ヵ月半。

 

広島でお世話になった方々へ

お一人ずつご挨拶へ伺いたかったのですが

三原にいる時間も多く中々伺えない状況です。

 

大変失礼かと思いますが

この場を借りて御礼申し上げます。

 

来年からは

三原拠点にはなりますが

「いつでもどこでもどんな環境でも生き抜く力」

を信条として愉しみますので

引き続きよろしくお願いいたします。笑

 

美・プロデュース

VIANCAスクール・エステ

代表 平岡小百合

 


昨夜のごちゃ混ぜの送別会。

愉しい夜でした。

大好きなみんな、ありがとう!ラブラブ