西城明柊の「オーダーメイト(メード)で宜しくなり」
Amebaでブログを始めよう!
夜中遅くに失礼します。

起こしてしまったら申し訳ない(;´д`)

お久しぶりです

西城明柊です。

誰やねん!とか

はい。その通りでごさんす

約半年ぶりにブログ書くからなぁ

文章力が以前にも増して無くなった気がする

は、ヤバいな。

文才欲しいー

でね

今日は十五夜ということでブログを書いた訳なんだけど

(日付的には昨日だね)

まあ

満月だよなー

月見だよなー

ススキだよなー

芋だよなー

月見団子だよなー

団子食べたいよなー

と、なるのだけど

そもそも

十五夜はあまり大々的に取り上げられないイメージがある

何故だろう?

十五夜が月を祭る日であるように

昔から日本では月を愛しむ慣習があるみたい

それは面白い。

満月と言われて連想するのは

竹取物語のかぐや姫

あれはねぇ…

よく分からない。

かぐや姫さんは結局何がしたかったのか。とか

追究したら切りがないもんねえ

所詮、物語だしなー

っとまあ

十五夜の夜に

そんなことを考えていた西城明柊ことメトでした!

おさらばー



Au revoir...?


お休み
良い夢見て下さいなぁ

PS.
ここ最近、めっきり寒くなってきたので
体調管理に気をつけて下さいね。

またブログ書こう。



寒っ…


もぞもぞ…


はっ(°□°;)←なんだよ




月見団子…




食べてない!←おい。




あば*about...meito


西城 明柊